残り2ヶ月半。できることは数多い。

【潜在意識行動学アカデミー男子リレーブログ】
担当は、Daikichiさんです。

本当にラストスパートですね。
10月も半月が過ぎ、2022年も残り2ヶ月半です。
Daikichiさんが書かれています。
今年は36年に1度の五黄の寅年、「最強の目標達成年」「最強の金運年」です。

わたしも実は、小さな歩みしか感じられず、もどかしい気持ちを感じていました。最強の年だと焦りもあったように思います。
先日、改めて今年やったことを書き出してみたのです。
結構いろいろなことにチャレンジできていました。
自分のことを過小評価しすぎる傾向があることにも気付きました。
過大評価し、できていると満足しすぎるのも良くないですが、自分の頑張りを認めることも大切ですね。

人に聞いてみるのもいいかもしれません。
見てくれている人は必ずいます。
あなたはこんなことを頑張っていると教えてくれるはずです。
それを得て、残り2ヶ月半できることを精一杯やっていきましょう。
わたしも、そうします!

Daikichiさんの男子チームは、週に2回リレーブログを書いています。
本当に凄いです。 (わたしは、10日に1回でも必死です)。
これを何ヶ月も継続していることが、何よりの成果だと思います。
Daikichiさんのブログから気付きや元気をもらっている人もいるはずです。
わたしがそうです。
今回は、どんなテーマで攻めてくるだろうと毎回楽しみです。

リレーブログも、メンバーと自分自身の仕事も、コツコツ継続の力がどんな形で花開くかワクワクします。

残りの日々も、コツコツ淡々とできることをやりましょう。

しあわせ快眠デザイン
椎葉ゆう子


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?