怒り損を回避して、得をする

潜在意識行動学アカデミー女子リレーブログ
担当は、バドミントン大好き公務員のバドさんです。

使いたいときに目的の物がないと、イラッとします。
怒ったところで、物が出てきてはくれません。
仮に、イライラしながら探しても、到底見つかるとは思えません。
実際に、怒っている当の本人よりも、冷静な第三者の方が探し物を見つけられる確率が高いです。
怒るだけ損です。

バドさんのように、早々に思考をチェンジして、代替案を実行した方が時間も感情もムダにしません。
さらにバドさんは、普段から気になっていたことも同時にケリをつけたというので、一石何鳥も得をしています。

つい怒ってしまう、怒りの感情に振り回されてしまう方は、ぜひブログをお読みください。

ブログを読みながら、バドさんの過去の記事がよみがえってきました。
探し物は、北の神様にお願いすると出てくるそうです。
その話を潜在意識という視点から書かれています。分かりやすいです。
こちらも合わせてお読みくださいね。

しあわせ快眠デザイン
椎葉ゆう子



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?