見出し画像

眠りが中断されると睡眠負債が溜まっていく

眠りが中断される中途覚醒が毎日のように続くと、睡眠負債がたまっていきます。

睡眠負債がたまることで、
日中眠い、朝起きるのが辛い、頭がスッキリしない、集中力が落ちる、ぼんやりしてしまい仕事のミスが多いなどが起きやすくなります。

睡眠負債の恐ろしい点は、継続されると麻痺してしまうことです。
毎朝起きるのが辛くて、起きた先から疲労感がある状態が毎日続くと、それが当たり前になってしまいます。
おかしい状態だと気付かないのです。
気付かなければ、改善のしようもありません。
そうしているうちに、さらに睡眠負債はたまっていきます。
気付いたときには倒れていた、という人も実際に多いです。
そこから健康で快眠の状態に戻すのは、時間も労力もお金もかかります。

普段からの心がけで、睡眠負債を解消したり減らしたりすることができます。
その方が、健康でいられて、仕事にも集中でき、人間関係も良好です。

どちらを選びますか。

中途覚醒を卒業して睡眠負債をためない眠り方をマスターしたい方は、ぜひ「お話し会」にご参加ください。

眠りを中断されずに朝まで眠れることが、どんなに気持ちがいいか、あなたにも味わって欲しいです。

睡眠栄養指導士
親と子どものための睡眠専門家
椎葉ゆう子

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?