別れるのも出会うのも必然

貴方の周りにいる家族、友人、職場関係の人、、、
色々な知り合い、交友関係があると思います。

そして同時に、出会いと別れがある訳です。

出会い、、、は、出会うべくして出会って、仲良くなって、、、

ってなると思うんですけど、
やっぱり別れって、ネガティブな印象が多いんじゃないでしょうか?💡

卒業や引越しで物理的に離れてしまう、会う頻度が減ってしまうことや、
喧嘩してお別れしたり、
裏切りとか、痛みを伴ったり。

色々とあると思います。

ただ、、、
数々の別れを経験した私にとっては、
別れって言うのは必然であり、自分のステージが変わる瞬間なのかなーって思っています😌

の、まるかん社長さんの一人、まゆみさんも仰っていました!
この動画、凄く素敵な話かつ、分かりやすいので、ぜひ🥰

性格や価値観、収入にしても、
自分の周りの5人の平均値=自分
に、なると言われています。

類は友を呼ぶ、とかあるでしょ??
それそれ🤭

私はこの1年間で、ほぼ全ての人間関係をぶった斬り....じゃなかった、お別れしました🤣🤣

家族から始まり、学生時代の友人、前の職場関係、新しく出来た知り合い...
唯一切っていないのは、今の職場の人間関係だけじゃないですかね🤔

仕事に困らないのであれば、もしかしたら切ってたんじゃない?ってぐらい、私は殺伐としておりました。

勿論、その壊れた人間関係も、凄く大切にしていました。
私なりにではありますが、誠実に対応し、構築していたつもりでした。

でも、心のどこかで、
会いたくないなぁ。
ドタキャンしよっかなー。
もう関わりたくない。
辞めたい。

...って、思ってたんだと思います😅

自覚は無かったですけど、結果的に心穏やかなので、人間関係壊れてしまって正解だったんだと思います。

勿論、お別れ当初はめちゃくちゃ傷つきましたけどね...。

ただね。
付き合う人間の数も、限度があります。

人間1日24時間は平等だもん。
誰かと関わっている間は、他の誰かと関われないもん。

同じ場所で複数人で話していたとしても、全員完全に平等に話せるわけでは無いでしょう?

時間が平等で、死ぬまでの限りある時間、少しでも嬉しくて楽しい事や人に使いたいわけで☺️

なので、
壊れた人間関係は、もうそれは壊れるべくして壊れたので、潔く捨てましょ!ぶった斬りましょ!🤣

で、その分、
今の素敵な貴方に出会うべくして出会った人が、必ず現れる。

そして素敵な人たちに囲まれて、
またさらーーーに幸せパワーアップした性格、価値観、その他もろもろの貴方になりましょう🥰

この記事が参加している募集

なりたい自分

with ヒューマンホールディングス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?