四ツ屋

雑記を残すところ

四ツ屋

雑記を残すところ

最近の記事

  • 固定された記事

呉服屋の新しい取組

たまたま見かけたこちらのnote、そういえばゴフクヤサン・ドットコムはTwitterで見かけてフォローしていたし、そこからサイトにも飛んでいたので、プラモ着物を見かけた際は「これだよ~~~~」と思った。 先日、呉服屋さんで囲み営業を受けてきた話をnoteに書いた。 とても不快だったので思わず母にLINEするほどだったのだけれど、その際に、呉服業界もう少し頑張ってほしいなという話もした。 ゴフクヤサン・ドットコムのプラモ着物は水通しもされた生地に、縫い代つきの状態でプリント

    • 裁判員裁判に行ってきた話①

      書こうと思ったきっかけなかなか貴重な体験ではあったので、いずれ記事書こうと思っていた。 下書きでかなりの期間あたためてしまったのでそろそろ出すことにする。 ことの始まり2021年11月。引っ越しのあとのドタバタも落ち着いて、新しい職に就いた頃のはなしだった。 唐突に、東京地裁から封筒が届いた。 「裁判員候補者名簿にオメーの名前載ったぞ」という通知だった。 えっ、そんなことある???? ガチャは爆死が当たり前、人生でガチャというものの引きが悪いと当時思いこんでいた私は「そ

      • ガンダムSEED FREEDOM見てきた

        まだ一回しか見れてないので記憶違いや認識違いがあってもスルーしてください。自分のメモ書きも兼ねて。 見に行く前の心境劇場版発表があって第一声は「ホントにやるの!!!????」だったw 正直もう忘れられてたと思ってたし、間に両澤さん亡くなってたし、このままなくなってしまう話だろうなと思ってた。(みんなも思ってたと思う) SEEDシリーズはW、Xに続いてリアタイ勢でハマった作品。(ターンAはごめん、大人になってから見てめちゃくちゃ良かった) 当時絶賛コスプレもオタク活動も最盛

        • 呉服屋で囲み営業を受けてきた話

          申し訳ないが、ネガティブな話になるかもしれないことを前置きする。 高校を卒業するくらいの頃だったかと思うが、祖母が浴衣を縫ってくれた。グリーンにオリエンタルな柄で、とても私好みの良い柄のものだ。 祖母は洋裁が得意で、実家の離れ(通称・仕事場と呼ばれていた)の一角は祖母のアトリエみたいになっていた。祖父が亡くなったあとはすっかり弱ってしまったのと、認知症も発症して仕事場は母の本で埋め尽くされるようになっていた。 その着物を着て出かけたのはよいが、お手入れをどうすべきか?

        • 固定された記事

        呉服屋の新しい取組

          もう一度食べたいけど名前が思い出せなくなりそうなものたちの備忘録 その1

          美味しかったものとか、名前をよく忘れるやつとか、そういうものの備忘録を残しておく。すぐ忘れる。 自分用の備忘録のため大したことは書いていない。あしからず。 LIFE IS PATTISIERのリーフキャラメル前職で隣の部署の部長(大変よくしていただいた)にいただいた。 個包装じゃないのでいただいたあとティッシュを皿代わりにしてちまちま食べながら仕事をしていたのだが、これが大層美味しかった。 しかし食べ終わってから名前を聞きそこねたことに気づき、グーグルで画像検索しても似たよ

          もう一度食べたいけど名前が思い出せなくなりそうなものたちの備忘録 その1

          ミレーナ挿入記録

          以前から同居人からミレーナを勧められていた。 ここ数年、いつの間にか出血量が増えてきた。挙げ句、初日は痛みとだるさで動けないこともあって、転職後のドタバタが落ち着いてから婦人科に行った。駅向こうの、口コミの良いところだった。 ミレーナ検討から実際に挿れて、初回の生理までを記録を付けていくことにする。 なお割りとがっつり生理の描写をするので「そんなもの興味ねぇよ」な人は読まずにスルーすることをおすすめする。 2022年5月、説明を受ける生理痛が酷いことなどを相談しに婦人科に

          ミレーナ挿入記録