見出し画像

起業したいなら、まずコンセプト!

オープン前に配信した、こちらの記事も持ってきました。

セラピストやカウンセラーとして、起業・開業・独立などを考えている方、参考になれば幸いです。

▼LISTENでの音声配信記事はこちら



コンセプトとは?

まず、「コンセプト」とは、どのような意味でしょうか?

コンセプト【concept】
(1)概念。観念。
(2)創造された作品や商品を貫く、骨格となる発想や観点。

デジタル大辞泉(小学館)

私はコンセプトを
「全体を貫く”意味”」と考えています。

これは別の言い方をすると、

・どんな人を対象に
・どんな理由で
・どんな価値あるものを提供するのか

ということを、覚えやすいワンフレーズで表現したもの、とも言えると思います。

以下のようなものも、コンセプトに近いですね。

・伝えたい目的や軸
・ミッション
・ビジョン
・ブランディングなど


コンセプトを決めることの重要性


起業や開業、商品開発、ブログなどを始める時も、最初に「コンセプトを決める」ことは非常に大切です。

私はその理由として、主に以下の3つと考えています。

①自分(たち)が納得して進めるため
②今後の判断基準、軸を決めておくため
③人々に応援してもらい、選んでもらうため

by四葉さわこ

①自分(たち)が納得して進めるため

事業を始める、商品を作る際には、納得のいくものを生み出したいですよね。

自分の価値観に合わない、納得できないものに情熱を注ぐのは難しいです。

挑戦や困難に直面しても続けられるよう、「自分(たち)が納得している」という状態を作り出すことはとても重要だと思います。


②今後の判断基準、軸を決めておくため

事業や商品を構築する過程で、名前、ロゴ、ホームページや
パンフレットのデザイン、SNSでの発信など、多くの決定が必要になります。

これらを「なんとなく」や「予算」だけで決めてしまうと、結果として統一感のないものが出来上がってしまいます。

目的と手段が入れ替わることなく、ブレずに一貫した選択をするためには、「コア」となる「軸」を持つことが大切です。

それが「コンセプト」です。

③人々に応援してもらい、選んでもらうため

「1人起業」「1人社長」という言葉もありますが、実際は、1人だけで全てを成し遂げることはできません。

私の会社設立も、これからの運営も、多くの人の協力やサポートがあってこそです。

協力や応援を得るためには、自分の事業への思いをしっかりと伝えること、(あるいは自然と伝わること)

そしてお客様に選んでもらうためには、その思いが理解されることが非常に重要だと思います。

これらを実現するためには、コンセプトが明確であることは、やはり、必要不可欠だと思います。

コンセプトの作り方(おすすめの本紹介)


そんな、とても大切なコンセプト。

実は、これを実際に作ることは、簡単なことではありません。

自分の価値観と向き合ったり、いろいろと考察したり、なかなかの挑戦になります。

ですが、コンセプト作成に役立つ、非常におすすめの本がありますので、
ここで紹介させていただきますね!

この本は、私が新会社を設立し、新サービスを構想する際にも、
大変役立ちました。

紙の本もオーディオブックも購入し、この1~2ヶ月の間に、
何度も読み返しては、ワークを進めてきました。

コンセプトをまとめる上で、重要なポイントや具体的な方法を学べる、まさに「教科書」のような本です。

コンセプト作りに迷っている方には、ぜひおすすめしたい1冊です。
この本のおかげで、私はどれだけ助けられたかわかりません。

私もこの本のように、何度も読み返して、実際に役立てることができる、こんな教科書のような本を出版したいです。

私のコンセプトは…?

ちなみに、こちら「のびやか四葉カフェ」のコンセプトについては、こちらの記事にまとめました。

のびやか四葉カフェの運営元であり、2024年1月16日に設立した、合同会社リノバランスのコンセプト…と言いますか、ミッションやビジョンについては、こちらのページにまとめています。

ご興味ある方はご覧いただければ幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?