見出し画像

顧客に必要なものとこちらが提供したいものにズレが発生する件


人々を見て

これ必要だなと感じることと

その人たちが求めているものって違ったりします。


ニーズとウォンツの違いとも言います。


マーケットイン

プロダクトアウト


の話もありますが、そもそも論で

自分がどんな人と出会い、どんな商品サービスを提供したいのか

どんな人生を生きたいのか。


こだわるのであれば、

そこまで考える必要が有ります。


例えばビジネスでの話。


起業したばかり、

0から1のステージは、”やり方”を取りに来ます。


”テクニック”

が欲しいのです。

しかし、

大切なのは

”在り方”の部分。


1から3で少しずつ気がつき、

3から10で、やはり、

在り方の大切さに気がついて来ます。


起業してから、売り上げ、売り上げ

とテクニックに走って来た人、

疲弊してしまうんです。


気がついたら

自分が売ってきたものにも自信がないし

集まってきた人も理想の人ではないし

作ってきたチームも信頼できる人ではない。


やり方だけで生きてきた人には、

負の遺産が残り続ける。


その代償は計り知れません。


本当に必要なものって

その時は気が付かないものです。


全体像を見せて、必要なタイミングで

提供をしていくこと。


市場の人々の欲求の段階を見据え

商品サービスを構成していくこと。


フロントエンドからバックエンドまで

バックエンド商品は、個別対応であったり

距離が近くなるサービスになりますので

そこにどんな人が来て欲しいのかをデザインした上で

ビジネス、セールスファネルを構築していくことがお勧めです。


自分がどんな人生を生きたいか。

何が幸せなのか。

どんな人と出会いたいのか。


それらを明確にして、

あなたのビジネスを構築して行きましょう。


集まった人もあなたに共感、

余計なストレスからは解放され

精神的にも幸福度は高くなります。


考えて考えても問題は起こりますが

それは、成長のためのより良いストレスです。


マイナスのストレスに引っ張られることなく

プラスのストレスで日々を過ごす。


日々健やかに、成長し、社会に貢献し、

気持ちの良い毎日。


そんなメンバーが集まったのであれば

長期持続的に発展する企業になるでしょう。


プロフィール

経営コンサルタントの石塚洋輔です。

世界トップのグルたちから受け継いだ

長期的に継続発展するビジネス構築のメソッドをお伝えしています。


世界トップのグルたちから直接伝授されたビジネススキルを伝える講演活動を実施。

自身で経営する店舗は自分がいなくても日本一の表彰を受け続ける起業家。


現在は世界中を視察に回り、

事業を多角化させながら経営コンサルタントとして活動中。

石塚洋輔の情報はこちらから


AmazonランキングNo. 1
30分でわかる起業の教科書
無料プレゼント!
世界のトップメンターから受け継いだ
自由なライフスタイルで
長期的に持続するビジネスの作り方!
365日メルマガ登録はこちら
https://y-ishizuka.clickfunnels.com/kigyou-kyokasyo-a

マーケティングコンサルタント
石塚 洋輔とLINE@でつながる↓
https://line.me/R/ti/p/%40pzv3063s

石塚洋輔 twitter
https://twitter.com/yosuke_ishizuka

石塚洋輔ブログ
https://ishizuka-yosuke.themedia.jp/

著書
サッカー脳で考える起業のルール: ビジネスをゲームメークする49の方法 https://www.amazon.co.jp/dp/477266128X/ref=cm_sw_r_cp_


世界中の人々の自己実現に寄与し
未来の子どもたちにより良い社会環境を創造する。
私の活動理念です。

今、子どもたちが夢を持たなくなっています。
それは、身近な大人がステキにカッコ良く生きていないからです。

未来の子どもたちにカッコいい背中見せられる大人を増やしたい!
だから私は発信し続けます。

争う競争ではなく共創
みんなで手を取り合い、一緒に"共創"
Co Creation (コクリエーション)

ONE FOR ALL
ALL FOR ONE
ALL WIN

1人がみんなのために
みんなが1人のために
全員で勝つ!

MAKE WORLD HAPPY

シェア自由です🌍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?