見出し画像

かっぱ橋でスレートボードを買ってみました!

お世話になっております。食×ITの複合作家・内田です。今回はレシピの話やお店の紹介ではなく、かっぱ橋で買ったスレートボードのお話!

実は私かっぱ橋が大好きなんです。私にとってここはテーマパークみたいなものなので、かっぱ橋の調理器具や食器類は何時間みても飽きません。

そんなかっぱ橋に最近行ったのですが、そのときにこんなものを発見したんです!

これはスレートボードと言いまして、最近これを使って盛り付けてしてる居酒屋やレストランをちょいちょい見かけるんですよね。皆様もこれどこかで見覚えありませんか?

スレートボードを使うと盛り付けがかっこよくなるんです。例えばこの日本一で買ってきた焼き鳥で試してみましょう。

日本一の焼き鳥をスレートボードに載せるとこんな感じになります!どうです?普通のお皿に盛ったときと比べて、結構雰囲気変わりませんか?

さらに調子にのって、お刺身をスーパーで買ってきて試してみる事にしました。

買ってきたお刺身をスレートボードに載せたらこんな感じになりました。甘エビがなくなってる事にお気づきの方も多いと思いますが、実はボードに乗りきらなかったので、先に食べることにしました。

そういえば、ちょっと前にお刺身は盛りなおす?そのまま食べる?みたいな議論がネットで盛り上がってましたね🤣

おしゃれな食卓に興味のある方、もしいらっしゃいましたら一度スレートボードを試してみるのはいかがでしょうか?

以上、スレートボードのお話でした。


他にも食の豆知識・情報はこちらのマガジンにまとめています!

この記事が参加している募集

#やってみた

36,955件

私の記事に価値を感じてくれたら、寄付をいただけると嬉しいです。 サポートは「誰かがお金を出してくれるような記事をかけているか」の基準としたいので、高いとか安いとかどうでも良いです。100円大歓迎!