マガジンのカバー画像

家電調理に関する記事まとめ

47
家電調理に関する記事をここにまとめています。 ※すべて私の書いた記事です。
運営しているクリエイター

#買ってよかったもの

【調理家電まとめ】電気圧力鍋で作ったお気に入りレシピ5

お世話になっております。食×ITの複合作家・内田です。今回はアイリスオーヤマの電気圧力鍋を使った、過去レシピのまとめです🙋‍♂️ 電気圧力鍋は、火加減が難しい料理も「自動調理」の機能で簡単に作れるようになります。そして自動調理中は放置でいいので、その時間を利用して、洗い物を片づけるなんて事もできるんです✨ ※私が使ってる電気圧力鍋はアイリスオーヤマのこちらです! 今回はそんな電気圧力鍋で試行錯誤を重ね、特に美味しく仕上がったレシピをこの記事でまとめてみました!アイリスオ

【家電メモ】COSORI(エアーフライヤー)を使うと唐揚げを作るとき色々楽です!

お世話になっております。食×ITの複合作家・内田です。今回はCOSORI(エアフライヤー)の記事です! 最近私、唐揚げはずっとCOSORIを使ってます。ちゃんと仕上がりますし、油で揚げるよりも、後片付けが楽なんですよね😁しかも材料を入れたら待ってるだけでいいので、その間にレンジやフライパンを使って。別な料理もできるのです😄 という訳で、今回は自分が作るときのメモも兼ねて、記事にしてみました! ※私が使ってるエアフライヤーCOSORIはこちらです。 では、早速どんな感じ

【家電メモ】COSORI(エアーフライヤー)で冷凍コロッケやメンチを焼く【設定:180℃+シェイク+15分】

お世話になっております。食×ITの複合作家・内田です。今回はエアフライヤーについての記事なんですが、作り方を忘れないように、この記事は自分のメモも兼ねています😅 COSORIは色々できるのですが、マニュアルには具体的に書かれてない料理も多く、私もかなり調べたり試したりしました。 なので、もしかしたらCOSORIについての情報を欲しい人がいるかもしれませんので、少しだけ具体的に書いておきます。 まず、私が使ってるエアフライヤーはこちら! 揚げ物って、後片付けが大変ですよ

【家電レビュー】電気圧力鍋でお正月にチャーシューを作ってみた。

お世話になっております。食×ITの複合作家・内田です。今回はひさしぶりに調理家電のレビューです! 今回レビューしたいのは、アイリスオーヤマの電気圧力鍋! 年末になると年明けに向け、チャーシューがいっぱいスーパーに並びますよね。 実はチャーシューって電気圧力鍋を使えば割と簡単に作れるんです。作り方は簡単、どんな流れで作るかといいますと。 まず以下を準備します。 今回はあらかじめ糸で巻いてある肉を購入してきました! 長ネギの頭を切り落として、しょうがはスライスします。

うちの家にも食洗機がやってきた!#苦労話と家電のレビュー

お世話になっております。食×ITの複合作家・内田です。この度、うちの家にも「食器洗い乾燥機」を導入したので、実際使ってみてどうだったのか?レビューしたいと思い記事を書いてます。 ※正式名称は食器洗い乾燥機なのですが、読みにくいし書きにくいので、以下より「食洗機」と表現します。 まず、私が購入した食洗機はこちら。 食洗機には、いくつかタイプがあります。有名なのは、工事を行い水栓と食洗機を繋げて、食器を洗うたびに自動で水を補充させる「分岐水栓タイプ」※要は洗濯機みたいな仕組

アイリスオーヤマの電気圧力鍋で甘酒を作って「冷やし」で飲むのが最高!

お世話になっております。食×ITの複合作家・内田です。今回は久しぶりに調理家電「電気圧力鍋」のお話です。 私が使ってるのは、アイリスオーヤマの電気圧力鍋なんですが、これ実は煮込んだり炊いたりするだけじゃなく、実は発酵調理もできるのです。 ちなみにうちで使ってる圧力鍋はこれの黒。ワンサイズ下の容量を選ぶともう少しお安くなります。 時間はかかりますが、作るのは非常に簡単で、用意するのは、麹200gと水600mlだけ。 ちなみに電気圧力鍋に付属のレシピには麹300gと書かれ

家電をフル活用してカレーを作ってみました!

今回はレシピではなく、調理家電のレポートです!最近の調理家電ってすごいんですけど、これを単体ではなく、複数の家電を複合して1つの料理を使ってみるとどうなるか?を試してみました。 今回使う家電はこの3つ! アイリスオーヤマの電気圧力でカレーを作ります。ビーフカレーにする場合は、ステーキ用の肉を大き目に切って使うのがおすすめ! そして炊飯器の「カレー炊き」でカレー用のご飯を炊く! そしてうちの秘密兵器、デロンギのコーヒーマシンでエスプレッソを作り、これを隠し味に使うのです

圧力IH式のタイガー炊飯器は実際どうなのか?

この度、タイガーの炊飯器を購入いたしました! 炊飯器は情報が少ない!これ買う前に色々調べてて思ったのは炊飯器ってあんまり情報が出回ってなかったんです。。 炊飯器ってあんまり買い換えないし、だいたいどの炊飯器使ってもご飯は美味しいし、頻繁に買い換える事も、あんまりないからかもしれませんね。 なので今回は、私が購入するときに調べた情報であったり、買ってみて実際どうだったのか?を皆様にも共有したいと考えました! ちなみに私が新しく購入したのはこれです。 ブラックフライデー

自動調理+マキシマムのみで作る最高のチキンステーキ

今回紹介したいレシピはチキンステーキなんですが、味付けに使う調味料はマキシマムのみ!こんなに簡単なのに私的には外食なみのクオリティが出せてると思っています! ちなみに今回はレシピというより、自動調理を使うとどれだけ料理が楽になるかを皆様にお伝えしたいと思っています。 まず使う調理家電はいつも同じみヘルシーシェフ 調味料は外来種の魚でも美味しくなる魔法のスパイスマキシマム! 用意する材料はこれだけでOKです。 ①まず鶏肉を食べやすいサイズに切って両面にマキシマムを振り

【調理家電レビュー】家電の力で美味しいポトフを作ろう!

今回はアイリスオーヤマの電気圧力鍋ってポトフを作る場合、どのような感じになるのかをご紹介したいと思います! ※3人~4人分を作るならこちら ※一人暮らしなど少量で良い場合は、小さくて安いのもあります! 特にスープ系は、電気圧力鍋がいちばん得意としていますので、電気圧力鍋を検討されている方、お持ちの方はぜひ参考にしてみてください! 人参・玉ねぎは、いろいろな料理に使う確率が高く余りやすいので、この辺を具の基本にするのが良いと思います。ポトフは多くの野菜と相性が良いので余

Amazonのブラックフライデーでデロンギの人気モデルが安くなってるぽいです!※12/1まで

デロンギのコーヒーメーカーで、ひき立てのコーヒーを楽しむなんて憧れたりしませんか? いつかほしいと思われる方、Amazonでブラックフライデーをやっている今がチャンスかもしれません!いまデロンギのコーヒーメーカーで家用でよく使われてるモデルが安くなってます! ちなみに私も去年のブラックフライデーのときに買いまして、去年はコロナウイルスが猛威をふるっていた事もあり、世の中がリモートワーク全盛期でした。 在宅での仕事が増えたので、おいしいコーヒーを飲みながら仕事ができたらい

【電子レンジ】ヘルシーシェフなら魚を冷凍したまま美味しく焼けます!

今回は私が愛用している電子レンジ「ヘルシーシェフ」の情報です! 今回ヘルシーシェフの機能でご紹介したいのは、冷凍した魚をそのまま焼ける機能! 冷凍した魚をやくときって、解凍も必要だし、火加減がダメだとパッサパッサになったりとかしてよく失敗するんですね。 こんなときはヘルシーシェフなら、解凍したまま調理ができるんです!例えば焼鮭! 冷凍庫に長めに入っていた、カチコチな鮭でやってみました。 凍ったまま鮭を電子に入れます! 自動調理メニューの「塩鮭」を選びます。 重さ

【家電レビュー】ヘルシーシェフで活用してるすごく便利な機能

今回はヘルシーシェフの便利な機能を2つほど紹介します! では、まず1つ目! 例えば冷凍しすぎでアイスがカチコチになんて事よくありませんか? こんなときは「温度設定」という機能を使って「-5℃」に設定するとアイスが滑らかで食べごろの固さになります。 何て便利なんだ! こんな事もできるとは、温度と重さのセンサーの力ってすごいですね。 ちなみに温度設定の機能を使えば、ぬるいホットミルクとかも作れます。 2つ目は解凍! 次は解凍ですが、これも自動メニューがあって、温度セ

超簡単!超時短!うにバターで和風パスタを作る

このうにバターちょっと前はKALDIにしかなかったのですが、最近はスーパーのバターコーナーに普通に置いてあるのはご存じでしょうか? こんな感じでそのままごはんにかけても美味しいのですが、うにバターを使うと和風パスタがすごく簡単に出来るので、今回はウニバターを使った和風パスタの作り方を紹介したいと思います! 用意するものはこちら!分量は大体2人前でこれくらいです。明太子はスーパーによく売ってるかねふくのやつを使ってます。 ①パスタとベーコンを茹でます。うちは電子レンジでパ