TAMAO

4児のモンスターを育児中のかぁさんです。イラストの修行を40歳で始めました。

TAMAO

4児のモンスターを育児中のかぁさんです。イラストの修行を40歳で始めました。

マガジン

  • イラスト参考が

最近の記事

懐かしいショッパー

    • #おいしいお店

      4児の母になってから増す増す外食とは程遠くなった。 状況的にも経済的にも。 特に好きなものを好きな時に外食をするなんて 年に1回もないな4年に1回まさしくオリンピックイヤー。 そんな我が子も2020産まれです、誰も聞いてないけど。 このハッシュタグをみてすぐさま頭に浮かんだのが #ヴォアジンヌ  何がなんでも #ヴォアジンヌ ここで私は一気に生で食べられる野菜の種類が増えた。 オクラも。 店主がかっこいくて好きだし(女性)、見惚れちゃう。 素材にもこだわっていて そう!

      • 私もう40過ぎ、で最近90年代にハマった(流行った)ファッションに行き着こうとしています。中学の夏休みに親友が#ヒステリックグラマーのダメージ加工デニムを履いているのをみてもう羨ましくて(スタイルにも)仕方なかった。その子は若干リッチなお家柄で私とは大違いでね。。お母さんのクレカで原宿の本店まで行ってゲットしたっていう馴れ初めも憧れだったな。いつか私も着こなしてやる!と誓ってから#ヒステリックグラマーのボトムを履ける体には一切ならなかった。

        高校生のあたりはショッパーがカバンが割り見たなところがあって何でもかんでも詰め込んじゃうからすぐに破けて、また次に買い物するまでなんとかそれでしのいだ記憶がある。やっぱりそこでも#ヒステリックグラマーがダントツハマっていてバイト代を貯めてはやっとTシャツを1枚購入する。#LOVE BOTEはガングロギャル太刀の必須アイテム的なところではあって私は位置的には少し離れたところにいたけどやっぱりないモノねだりなのが憧れた。にしても着こなす自信がなかった。 社会人になって#丸

        懐かしいショッパー

        • #おいしいお店

        • 私もう40過ぎ、で最近90年代にハマった(流行った)ファッションに行き着こうとしています。中学の夏休みに親友が#ヒステリックグラマーのダメージ加工デニムを履いているのをみてもう羨ましくて(スタイルにも)仕方なかった。その子は若干リッチなお家柄で私とは大違いでね。。お母さんのクレカで原宿の本店まで行ってゲットしたっていう馴れ初めも憧れだったな。いつか私も着こなしてやる!と誓ってから#ヒステリックグラマーのボトムを履ける体には一切ならなかった。

        マガジン

        • イラスト参考が
          2本

        記事

          サッカー

          サッカー

          +5

          卒園式

          卒園式

          +5
          +5

          保育園

          保育園

          +5
          +4

          幼稚園バスさいごの日のムスメ

          幼稚園バスさいごの日のムスメ

          +4
          +4

          サッカー

          サッカー

          +4
          +2

          保育園

          保育園

          +2

          我が子、男児と間違われまくる。

          我が子、男児と間違われまくる。

          承認欲求=主婦ママのイライラの正体

          承認欲求… いい奥さん(妻)になってもだれも得しない。 だれも見てやしない。 だれも気にもとめない。 つまりはだれも褒めてくれない。 あなたは旦那さんの機嫌をうかがっていやしないだろうか。 あなたはこどもがよろこぶ料理を、 毎日のようにクックパットに尋ねたりはしていないだろうか。 はたまた、通りすがりの人の視線のためにガーデニングに いせいせと精を出してはいないだろうか。 わたしはといえば 初妊婦のころ(あぁこれがつわりね、、、きたきた)と、 毎朝、旦

          承認欲求=主婦ママのイライラの正体

          https://stand.fm/channels/5f4c84826a9e5b17f7c44e68

          https://stand.fm/channels/5f4c84826a9e5b17f7c44e68

          成長過程の長男と逆をいくわたし。

          いつもなら下校帰宅している時刻から20分経過。 また、ともだちと寄り道してるんじゃないかしら?!と心配性の私のこころはわさわさし始めた。 これから長女の幼稚園バスの迎えがある。 次女をベビーカーに、末娘をエルゴにおさめ、長女と合流。 その足でUターンをし長男の通学路へと小さい子3人を引き連れ向かう。 いつも長男と一緒に帰ってきている友達3人とはすでにすれ違った。 (あれー、やっぱりいないわぁ。) 進むこと5分、 あまり見かけない子たちの列にいた。 しかも一人

          成長過程の長男と逆をいくわたし。

          語彙力を戻すために話すこと(アウトプット)をはじめました。https://stand.fm/channels/5f4c84826a9e5b17f7c44e68

          語彙力を戻すために話すこと(アウトプット)をはじめました。https://stand.fm/channels/5f4c84826a9e5b17f7c44e68

          頭がノットクリアで、インプットもアウトプットもできないときは 一回何もしない時間を作ろう。 それが本当の休息。

          頭がノットクリアで、インプットもアウトプットもできないときは 一回何もしない時間を作ろう。 それが本当の休息。