生理のこと①

私が小学生のころの教えてもらった生理と今は、どれくらい変わったのか、それとも変わっていないのか。


私の時代は、うる覚えだけれども、女子だけ集められ、生理の話をされ、試供品のナプキンを配られて終わった気がする。


赤ちゃんのお部屋となる子宮や卵巣のしくみ、月に一回やってくるという生理、それくらいの理解。

どんなことがこれから私のカラダに起こるのか、ドキドキした覚えがある。


そして、6年生のとき、高熱がでて、その時初潮がきた。正直な感想は、「げっ…。」だった。

うれしい気持ちはほとんどなく、戸惑いだ。


それから、月に一回来ると聞いていた生理は、来たり来なかったり。

生理不順だった。

10代のうちは、多いことみたいだが、20代も不順は続いていた。


今考えると、自分のカラダにちゃんと向き合っていなかった。


昔の自分に教えてあげたいことがいっぱいある。


「生理って、とっても素晴らしいものだよ!

 女の人のカラダはすごいんだよ!」


私は、閉経に向かっている。

それが最近すごくさみしい。

もっと生理を楽しみたかった。

喜びたかった。


次は、そんなお話を書こう。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?