マガジンのカバー画像

40代からの大人修学旅行

37
旅の記録に使います。 風光明媚よりも、歴史ある地を優先的に。足から学ぶマガジンです。
運営しているクリエイター

#クラクフ

晩ごはんにポーランドの伝統食をいただく

ダンプリング(ピエロギ)というらしい
ようは餃子だ

違いは味付けが洋風なこと
肉が増し増しにされていること

ビールにはこちらの方が合う
ちなみに、この料理とお酒二杯
締めて1800円也
相変わらずお財布に優しい

シンドラーの琺瑯(ほうろう) 工場の情報量に感心した

第一次世界大戦まで遡ったクラクフの歴史
当時の発言記録 大量の写真と動画

NHKドキュメンタリーの金字塔
映像の世紀を触れるようにしたらこんなに博物館になりそう
入場制限がかかるのも頷ける
ちなみに写真はシンドラーのデスク

クラコフ一日目は食事で締める

乗り換えをしてきたから体感したこと
ポーランドの物価は驚くほど安い

この鶏肉料理とビールのセット
締めて40ズウォティ
日本円にして1200円だというのだから
しかもこれでも少し値上がりしたらしい

日本と同じく世界規模で安すぎる
うれしいけれど