マガジンのカバー画像

介護士note

152
介護士リーダーとしてリーダーシップやマネジメントの仮説&検証を繰り返してチームを強くする方法を書いています。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

老健のフロントエンドとバックエンドとは?

老健のフロントエンドとバックエンドとは?

先に結論から書いてしまうと「デイケアをフロントエンド(集客商品)に。入所をバックエンド(収益商品)で考えて施設全体として黒字にした方が良い」です。

フロントエンドとバックエンドをマクドナルドで考えると

フロントエンド(集客商品)→チキンタツタ
バックエンド(収益商品)→ポテト、コーラ

チキンタツタでお客さんを惹き寄せてセット売りにしてポテトとコーラで収益をあげる。

所属する老健にはデイケア

もっとみる
痛い…。介護現場の光熱費高騰。前年比40%以上増、特養の約3割 20%以上は約7割。昨年度。という記事から考える

痛い…。介護現場の光熱費高騰。前年比40%以上増、特養の約3割 20%以上は約7割。昨年度。という記事から考える

【現実な結論】
現場スタッフみんなが自分ごとのように節約を考えてもらうことはとても難しいことなのです。

意識に働きかける、例えば「電気代は節約してください」とアナウンスした時はその当日だけは「あっ、電気つけっぱなしだから消しておこう」とその日だけはやってくれます。 #その日1日だけよ

ここで諦めてしまっては三流になってしまうので超一流を目指す身としては何か対策を考えてみたいと思います。

成功

もっとみる
僕は60歳まで介護士をやらないことを決めている

僕は60歳まで介護士をやらないことを決めている

まずはじめに50・60歳代で介護士をやっている方を否定しているわけではありません。むしろ尊敬しています。

介護士を60歳までできないと思ったのは26歳くらいだったかな。

理由は2点です。

①若い男性介護士はおばあちゃんがチヤホヤしてくれる若いってだけで失敗しても「仕方ないわねぇ〜」と許してくれます。おむつを綺麗にあてなくても怒られないのです。 #あまりにもひどいと怒られることあります #若い

もっとみる
よしよし再生工場へようこそ。

よしよし再生工場へようこそ。

年上の元上司のAさん(介護士)が4月の異動で僕の部署にやってきました。
10年ぶりにAさんと仕事を一緒にすることになりました。
僕はリーダー。Aさんは副リーダーのポジションです。

年上で元上司と文字だけ見ると「やりづらっ!」と思いますよね。
予想に反して全然そんなことはありません。
Aさんは仏様のように優しい性格だからです。 #毎日Aさんに向かって手を合わせています笑

優しすぎる性格だからこそ

もっとみる
現在地を共有することって大事よね

現在地を共有することって大事よね

配属先の老健は「入所」「デイケア」「居宅支援事業所」「地域包括支援センター」が一つ屋根の下にあります。 #あんちゃん #江口洋介

【結論】
各部署の現在地を共有することで「できる・できないこと」が分かり施設全体の方向性をようやく話し合えるよね
老健の特徴は「リハビリ」があることです。
老健の使い方としたら
・病院に入院して退院先が自宅ではなく、老健を挟んで「リハビリ」をして状態良くして自宅に帰る

もっとみる
「差別はよくないけれど、障害者施設建設には反対」-「施設コンフリクト」をどう乗り越えるか。の記事から考える

「差別はよくないけれど、障害者施設建設には反対」-「施設コンフリクト」をどう乗り越えるか。の記事から考える

歴史って面白いですよね。 #急になに ⁉︎
戦国武将の中では真田幸村が好きです。 #真田丸

最近は福祉の歴史について調べています。
資格試験の時に勉強しましたが、試験のための勉強だったので福祉の歴史を深く知ったわけではありませんでした。

歴史のデータベースを作ろうとしている(株)COTENの「コテンラジオ」はとっても分かりやすく耳読として活用しています。
▼福祉の歴史はコチラ(全8回)

その中

もっとみる