マガジンのカバー画像

本からの気づき

25
介護士目線での気づいたこと、介護現場に活かせることを記事にしています。
運営しているクリエイター

#この経験に学べ

【本】『教養としての茶道』を介護現場に活かしてみよう

【本】『教養としての茶道』を介護現場に活かしてみよう

茶道って習ったことありますか?
所属する会社は僕が入社した当時、研修として「茶道を習いに行く」がありました。
研修は1年間でしたが茶道の奥深さと面白さにハマって研修後も通い続けて「濃茶」「濃茶」のお点前ができるようになりました。

一般的な「お抹茶」は右側の薄茶です。
薄茶はサラッと飲めますが、濃茶はドロっとしています。僕は薄茶の方が好き。



一座建立亭主はお客さんのことを思い掛け軸やお茶碗

もっとみる