マガジンのカバー画像

本からの気づき

25
介護士目線での気づいたこと、介護現場に活かせることを記事にしています。
運営しているクリエイター

#特養

「エンタメの夜明け ディズニーランドが日本に来た日」を介護士目線で考える

「エンタメの夜明け ディズニーランドが日本に来た日」を介護士目線で考える

ディズニーランドは1983年4月11日にオープンしました。
ディズニーファンではない僕でも4回ほど「夢の国」を訪れ…そりゃもう、毎回楽しんでおります🤣

この本にはディズニーランドを日本に誘致するまでの物語が記されています。

土地の埋め立てやお金の集め方、各所への交渉をこうやってやっていたんだと知ることができます。

でも僕がこの本で「なるほど!」と思った点は2点です。

先に2点をまとめると

もっとみる
『よなよなエールがお世話になります』を介護現場に活かしてみる

『よなよなエールがお世話になります』を介護現場に活かしてみる

ほぼ毎日ビール(とはいっても第三のビール)を飲むのですが、最近はたまーに「ちょっとええビール」にハマっています。

近所のスーパーのビール棚をざーっと見ていて変わったラベルだなと『よなよなエール』を手に取りました。

飲んだ瞬間は「んっ⁉柑橘系のビールなのか。そこは求めていないんだよな」でした。 #ビールの知識ゼロ

原材料を見てびっくり!麦芽とホップのみ。あれっオレンジピール入ってないんだ。でも

もっとみる
「スゴい!行動経済学」を介護現場に活かしてみよう~第1回~

「スゴい!行動経済学」を介護現場に活かしてみよう~第1回~

Twitterの鍵垢仲間のたかてぃーが紹介していたので読んでみました。 #気になったらすぐにポチッとしてしまう病に罹っています   #誰か助けて

インプット(読書)したことをアウトプット(note)することでより自分の中にモノにしていくためにつらつらと書いていこうと思いまーーーす。 #You Tuber風

第1回は【ナッジ】について

ナッジとは、強制や命令をすることなく、暗に良い行動を示すとい

もっとみる
「スゴい!行動経済学」を介護現場に活かしてみよう~第2回~

「スゴい!行動経済学」を介護現場に活かしてみよう~第2回~



第1回から時間が経ってしまいました。ボケーッとしていたわけではありませんよ。
勤め先の会社で入居者さん、職員の新型コロナワクチン接種が始まりました。
6月2日時点で入居者さん、職員合わせて約700名が第1回目のワクチン接種を終えました。
所属している施設で行うワクチン接種の段取りに走り回っていました。ワクチン接種に同意したけどやっぱり止める。体調不良で入院した。などなどなどまぁ色んなことがあり

もっとみる
「スゴい!行動経済学」を介護現場に活かしてみる~第3回~

「スゴい!行動経済学」を介護現場に活かしてみる~第3回~



最近は午前中にアウトプット作業を、午後にインプット作業をしてみるとどんな効果が現れるのか?を勝手に実験している最中です。 #どうでもいいだろ

今回は【現状維持バイアス】について介護現場に活かせそうなことを考えてみます。もしあなたの仕事やプライベートに役に立つことができると幸いです。

【現状維持バイアス】とは、人間はなるべくならば、未知なものや未体験のものを受け入れず、現状のままでいたいと思

もっとみる
『あえて数字からおりる働き方』を介護現場に活かしてみる

『あえて数字からおりる働き方』を介護現場に活かしてみる

本を読んでなかなか身にならないのでnoteにアウトプットするようにすれば身につくのではないか?!と思ったのですが下書き途中で断念している日が続いております。

とにかく短くていいから書いてみるんだとハードルをダダ下げしてみたいと思います。

この本を読んで感じたことは3つです。

まず1つ。

GIVEすることでGIVEされた人からより多くの学びがあるよ。

「相手にGIVEするといいよ」とはたく

もっとみる