マガジンのカバー画像

雑記 記事まとめ!

118
備忘や雑記をまとめました!
運営しているクリエイター

#最近の学び

ブログとライターとAIのこれから

(この記事は約5分で読めます。約2,700文字) 先日Chat GPTがすごいという記事を書き、ありが…

noteのフォロワーを増やす方法

Noteのフォロワー数を増やすためには、次のような方法があります。 コンテンツを頻繁に更新す…

インバウンドが再開される

(この記事は約1分で読めます。約600文字) ちょうど2週間前に「インバウンドが再開されるか…

本を出版しようと思う

(この記事は約4分で読めます。約1,700文字) 今日初対面の人から「実は本を出版してるんです…

noteのPVは「ページビュー」ではなく、ただの「ビュー」らしい

ダッシュボードに表示されるPVはページビューではなく、ただのビューのようです。 具体的には…

突き返すことの大切さ

タイトルを少し強めに書きました。 言いたいのは「相手から言われたことは腑に落ちるまで確認…

倒産とは

ニュースで「コロナで倒産する会社が◯件増加」とか「有名ブランドの〇〇が倒産」など言いますが、「倒産」はどういうことか説明できますか? 答えはNOです。 そもそも明確な定義がある言葉ではないのですが、ざっくり言えば という感じです。 どういうことか。 個人に置き換えたらわかりやすいです。 例えば、月給20万円の人が毎月100万円の支出をしていたら。 普通に考えれば「あいつ大丈夫??」となりますよね。 でも、実は貯金が1億円あったらどうでしょう。 (親が資産家とか宝く

イライラを少しでもなくすために

今日は、怒りそうな気持ちを少しでもなくすための方法を紹介します。 あっちゃんの動画でも紹…

火災保険で家を直せる…?

引越しのシーズンが近づいてきました。 火災保険で家を直せることを知ったのでシェアしたいと…

隙間時間、大事

隙間時間を取っていますか? 哲学者のカントや作曲家のチャイコフスキーなど有名な偉人は、毎…