見出し画像

サークルマーケット10月も楽しみ


9/24(日)サークルマーケットの反省会

10/11(水)ANOTHER DAY KAMAKURA 17:00
開始前に思い出して書いたメモに追記していく

◾️良かったのは

人気のメダカすくいに人が集まり、出店配置も人が邪魔になりにくく留まりやすかった。暑さも和らいでくれて常に人が立ち止まってくれていた。

◾️課題だったのは

風でテントが飛ばされそうになったり、ボードや商品によって何度も転倒したので、危険防止のためにも固定できる対策は必要。
会場のAnother day kamakura の店舗出入口のルート改善。

◾️改めてこの活動の目的について

正確には言葉を覚えていないが、こんなことかなと解釈した。

“商品を販売して利益を求める”が目標ではなく、商品のストーリーや活動の趣旨を知ってもらったり、子供たちなど障害のあるないに関係なく体験を通して社会参加の機会を作っていくなど、人と人、自然、環境、活動、企業、社会、世代間の繋がりを大切に恩贈りしていく

◾️事故防止はしっかり

店舗の敷地で店への出入りもある。歩道に面して歩行者や自転車なども非常に多く、車の出入りもある場所なので、通行の邪魔や危険がないように配慮することも、出店内容についても事故防止は徹底することも重要ポイント!

詳細には他にも話題は色々とあるけれど、毎月しっかり振り返りしながら良いところは活かし、コラボし、課題は改善策を検討して、毎月バージョンアップしている素晴らしい取り組みと思った。

10月は出店者増で倍の規模に٩( ᐛ )و

今回の反省会現地には、僕のほか

◾️主催かまくらっぷの中井さん

◾️トライフル鎌倉さん

◾️学生団体ニューコロンブスから2名(10月初参加)


とにかく若い!初々しい!爽やか!いい!めっちゃ社会性とコミュニケーション能力高くて、自分の学生時代が恥ずかしい(≧∇≦)

オンライン参加で

◾️ANOTHER DAY KAMAKURA から2名

◾️かまくらっぷメンバー

https://www.instagram.com/kamakurap/

◾️ZANPU

◾️po.tagram(陶器)毎月ではないけれど今後参加

https://www.instagram.com/po.tagram/

◾️ヤマヨシ@青果店(アレルギー対策兼野菜加工食品)10月初参加

https://instagram.com/yamayoshi_willfun?igshid=MWZjMTM2ODFkZg==

今回は欠席でしたが

◾️KAMAKURA JEANS

◾️パピコアート&CrescentMoon(10月初参加)

ヘナアートとボディジュエリー(シール&ボディペイント)のコラボブース。
ハロウィンイベントの親子向け

https://instagram.com/papicoart?igshid=MWZjMTM2ODFkZg==

https://instagram.com/crescent.moon_1010?igshid=MWZjMTM2ODFkZg==

◾️鎌倉女子大の学生ボランティアも参加予定!


規模が大きくなれば課題も増える

出店配置や人の流れ、必要な物、課題対策・・色々あるけど
皆さんで助け合って相談してやっていくしかないですね(*^ω^*)
皆んなで楽しんで過ごせるよう、僕はボランティアとして出来ることやらせてもらいます( ✌︎'ω')✌︎

10月29日(日)鎌倉駅近く ANOTHER DAY KAMAKURA
是非、お立ち寄りください。


最後までお読みくださりありがとうございます。
感想ご意見はコメントくださると嬉しいです٩( ᐛ )و
♡をポチッとしていただけると励みになります( ✌︎'ω')✌︎
フォローしてくださるともっと喜びます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?