見出し画像

9月の“サークルマーケット”賑わいました

毎月最終日曜日の開催

8月に初参加?( *´艸`)して、厳しい暑さが記憶に残っています。
8月の記事はこちら↓

9月24日(日)13:00~17:30頃まで
ANOTHER DAY KAMAKURA の敷地内

先日までは雨がパラついたけど、天気に恵まれました。
風もあり涼しくなったけど、テントが何度も浮くほどの風の強さでした。


出店者も増えて賑やかに

初出店は2店舗

トライフル鎌倉 メダカファーム

めだかすくいは大人気でした。

子供はもちろん、大人も真剣!中にはツワモノもΣ(・ω・ノ)ノ!
トライフル利用者さんもジャンケンゲームで活躍(*^^)v


po.tagram

手作りのさまざまな陶器が並びました。
今回が出店初体験とのことでしたが、海外の方が続けて購入されたり、多くの方が立ち寄って手にしていました。

https://www.instagram.com/po.tagram/


前回8月に続いての出店

かまくらっぷ

スタッフのお子さんがずっと手伝ってくれました(*^▽^*)
前回同様に子供服の無料交換会を実施しました。

「気になるけど交換する服がない」という方が多数いて、今なくても大丈夫ですよと伝えると、「えーそれなら見たい!」という方も多かった。
「ちょうどズボンが濡れた子供に合うズボンがあって良かった(≧▽≦)」
と言ってたお父さんお母さん!よかった!よかった(*^。^*)

https://www.instagram.com/kamakurap/


KAMAKURA  JEANS

今回は、かっこいいエプロンもバッグも多めに、作成されたジーンズも展示してかっこよかった。

海外の方も立ち止まり、興味をもって説明きいていたり、残布から糸を再生して機能的にもこだわっている製品に皆さん「いいねー(^。^)」って感じ!
柴犬のマルちゃんもセットで大人気でした(≧◇≦)


ZANPU

残布を活用したさまざまな製品に、今回は新しい小さくかわいいキーホルダーが登場(^^♪

残っていたらと予約しましたが、完売(・.・;)
残念だけど完売して良かったじゃないかーヾ(@⌒ー⌒@)ノ
あきらめないぞ!と予約( ..)φ
他の製品を眺めていたら、パソコンやタブレットを持ち運ぶ時の風呂敷風カバーと聞いて、「え?なんと、いつもipad持ち歩いてるし気になる!用途を理解してなかった(゜o゜)」とじっくり物色したのでした。

そして、ZAMPU FUROSHIKI 購入٩( ᐛ )و
こんな感じです↓


物も人もつながることを大事に

そんな思いで素材も製品も小さな命も人との繋がりも無駄にしないで大事にしていけたらと、今回2回目のボランティア参加させてもらって、改めて感じました。
それぞれが無理をせず、楽しみながら、こんな活動も少しずつ拡がっていくお手伝いができればいいかなと、引き続き楽しんでいこうと思います。

毎月、最終日曜に鎌倉にお越しになる時は、立ち寄ってみてください。
お待ちしています。

最後まで、読んでくださりありがとうございます。
感想ご意見はコメントくださると嬉しいです٩( ᐛ )و
♡をポチッとしていただけると励みになります( ✌︎'ω')✌︎


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?