見出し画像

【随時更新】GitHubで躓いたときに見返すまとめ


なぜこの記事を書いたか

私たちの開発に欠かせないGitHub
普段は必要ないけど、時々必要になる技術って忘れがちですよね
rebase/revert/cherry pick/squashとか…
毎回少しずつ思い出すのに力がいるのでまとめることにします

Gitについて

Git-flowについて

ブランチツリーと-fの関係

Gitコマンド集

merge系

squashについて

revertについて

stashについて

resetについて

ぶっちゃけresetあんまり使わないから記載なし

終わりに

正直、GUIを利用するとGitはすごい身近に感じます。
使ったことがない人はぜひ一度試してみてください👀

個人的にGit操作に速さを求めるものではないと思っているので今後もSourceTreeのようなGUIを利用していくと思いますが、なんでかVSCodeのGitに全く慣れませんね、、、

最近だとCloud9とかを利用する時もあるので
原理を理解してコマンドもすぐ実行できるように覚えていきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?