マガジンのカバー画像

言語化&思考法

21
よしぽんの脳内言語化リスト
運営しているクリエイター

#書評

キャリアづくりの教科書を読んで、ありたい姿をまとめてみた

キャリアづくりの教科書を読んで、ありたい姿をまとめてみた

はじめに身の回りでは転職する人が増えて、ニュースでは転職を推進する記事が増えた。しかし、経済的な理由以外で転職をする理由、転職方法を記載している記事は意外と少ない。
私も迷いながら、転職するしかないという考えに矯正されていた。その中で身の回りの友人に勧められたこの本に答えが載っていたのでまとめるついで紹介しようと思う。
もし、キャリアについて迷っている・現職に不満がある方は時間をかけてでも是非読ん

もっとみる
解像度を上げるという書籍を読み、個人的な利用法をまとめた

解像度を上げるという書籍を読み、個人的な利用法をまとめた

▼書籍はこちら

▼スライドはこちら

▼YouTubeでの解説はこちら

▼マインドマップアプリはこちら

よくある悩み普段生活をしていると、もやもやして引っかかるが言葉にすることができないことはないだろうか?言葉にできないので何をしたらいいか分からず何もすることができない。
仕事でも同様に新しい案件にアサインされたが、全体が何をしているか分からない。そのため自分が何をすればいいのか分からず曖昧

もっとみる
【書評】「ソフトウェア品質を高める開発者テスト」を読んでテストの考えを改める

【書評】「ソフトウェア品質を高める開発者テスト」を読んでテストの考えを改める


📚 この本を要約するとどんな本?コストが増加しない・人員を増員しないという状況でも上流品質を上げる活動を提言しておりテストに対する考え方を経験を踏まえて紹介している本

本書の目的

【特に心に刺さるテーマ】
ソフトウェア上流品質を上げまくってバグだらけ・死ぬほど働くのをやめませんか?

📚 各章ごとの印象に残ったところを教えて!第1章

従来の品質モデルとShiftLeftモデル(ピークを

もっとみる