マガジンのカバー画像

植物たちのやさしい世界

42
四季折々の植物を撮影した写真に添えて、その植物にまつわる事柄を、とりとめもなく綴っています。
運営しているクリエイター

#キク科

【憧れ】ヒマワリ(&ありがとうございます)

しばらくnoteを開けない状況が続いていました。なかなか皆さんの記事を読みに行くことができな…

56

【追想と再出発】ハルジオン(+ヒメジョオンとの見分け方)

去年2020年の今頃、Twitterで「ハルジオン」がトレンド入りしていました。 「ハルジオンにいっ…

94

【心は錦】ノボロギク

最近のニュースは、深刻さを増すばかり…… 何だか明るい気持ちになれず、下を向いて歩いてい…

36

【今年のあなたに勲章を】ガザニア

ピンぼけ写真ですみません💦 少し前の写真ですが… 冬晴れの空の下、ガザニアが咲いていまし…

32

わが道を行く~皇帝ダリア~

この時期に出会えるお花の中でも、かなりインパクト大なのが、この皇帝ダリア でかい… 草丈…

20

これでも精一杯~イソギク~

今日は風が強い…そんな中、 しっかりと、空に向けて花を開いているイソギクを見つけました。 …

18

秋のヒマワリ~シロタエヒマワリ~

秋なのにヒマワリが咲いている…… やっぱり最近暑すぎるからかな? と思ってしまいそうですが、 このヒマワリは、比較的花期が遅い種類で、10月頃まで普通に見られます。咲き始めも、普通のヒマワリより遅めのようです。 シロタエヒマワリは、普通のヒマワリと同属ですが別種の植物で、葉に白い毛がたくさん生えているため、全体に白っぽく見えます。 花は小さく、普通のヒマワリよりほっそり柔らかい印象です。 遅咲きとはいえ、11月のこの時期まで咲いているのは、珍しいのかもしれません。

冬のレストラン~ツワブキ~

晩秋の花が少ない時期に、大きな黄色い花を咲かせ、風景を明るく彩ってくれるツワブキ。 葉に…

11

親戚同士~ビデンス~

最近好きになった園芸植物… ビデンスです。 ウインターコスモスとも呼ばれます。白と黄色の…

8

細部の美~セイタカアワダチソウ~

ミリ単位の、小さな花の写真を撮るのが好きです。 安いスマホのカメラですが、 撮影した写真…

11

アイノコセンダングサの色々

noteの使い方、よくわかりません……。 とりあえず、書きたいことを書きながら、方向性を決め…

11