細部の美~セイタカアワダチソウ~

ミリ単位の、小さな花の写真を撮るのが好きです。

安いスマホのカメラですが、
撮影した写真を拡大してみると、こんなに可愛い花だったのか……と感動します。

この花は…

セイタカアワダチソウという名前の通り、泡のような姿をしていますが、一つ一つの花は「キク科です」と主張しているかのよう

セイタカアワダチソウは生長阻害物質を出すことで、周囲の植物の生長を阻害するが、
やがて自らその毒にやられて育たなくなる……と言われます。
そんな危険な手段を使ってまで、異国の地で生き延びようという、凄まじい雑草魂を感じますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?