見出し画像

秋のヒマワリ~シロタエヒマワリ~

秋なのにヒマワリが咲いている……

やっぱり最近暑すぎるからかな?
と思ってしまいそうですが、

このヒマワリは、比較的花期が遅い種類で、10月頃まで普通に見られます。咲き始めも、普通のヒマワリより遅めのようです。

シロタエヒマワリは、普通のヒマワリと同属ですが別種の植物で、葉に白い毛がたくさん生えているため、全体に白っぽく見えます。
花は小さく、普通のヒマワリよりほっそり柔らかい印象です。

遅咲きとはいえ、11月のこの時期まで咲いているのは、珍しいのかもしれません。

いつも通るこの道で、元気をくれる明るい花…
もう少し咲いていてと、思わず願ってはダメでしょうか……

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?