石川佳秀

テューバ奏者、アレクサンダーテクニーク教師、楽器指導、合奏指導などをしています。

石川佳秀

テューバ奏者、アレクサンダーテクニーク教師、楽器指導、合奏指導などをしています。

最近の記事

低音ぶれいくCafe♪吹奏楽団

低音ぶれいくCafe♪吹奏楽団、無事に終演いたしました!ご支援を頂いた皆様、コンサートに足を運んで下さった皆様、本当にどうもありがとうございました。 そして今回のコンサートを主催し大成功へと導いた本橋くん、彼の行動力、音楽に対する情熱を改めて感じされられました。 演奏については、素晴らしい奏者の皆様と一緒でしたので、リハーサル時からめちゃくちゃ楽しかったのはもちろんのこと、周りから聴こえてくるこれまた素晴らしい音の中に居られること、その一部になっていることがとても幸せに感

    • おまけ「その他伝えたいこと」

      シリーズ「演奏力とは」最終回です。 最初から読みたい方はこちらからご覧ください。 演奏力とは➀ 演奏力とは② 演奏力とは③ その他に伝えたいこと 3つの設問で回答したことにプラスして、私の場合は身体の使い方、働きを知ることで、大きく演奏が変化しました。 むしろ、身体のことについて知るまでは、自分では演奏が上手くいっている実感を全く持てていませんでした。 具体的には呼吸の部分(ブレス)と身体の動きが変化することで、音域が広がり、音量の幅が広がり、響きが豊かになり、演奏す

      • 演奏力とは③

        前回から続いてシリーズ3回目です。 最初から読みたい方、経緯が気になる方は 演奏力とは➀ 演奏力とは② をご覧ください。   質問3:アマチュア奏者が学んだ方がいいと思うことは? 大きくはこの2つの要素です。 【様々な演奏を聴くこと】 技術を身に付けるためには目標や理想が必要だと考えています。 目標、理想に近付くために、良い演奏を聴き真似ようとすることが大切だと思います。 また、自分が普段演奏する曲の模範演奏だけを聞くのでなく、様々なジャンルの曲を聴き色んなやり

        • 演奏力とは②

          さて、前回から続いてシリーズ2回目です。 最初から読みたい方、経緯が気になる方は演奏力とは①から読んでくださいね。 質問2:より良く演奏するために心がけていることは? 1つの曲を色んな演奏家、団体が演奏していたり、編成や編曲、楽器の違いなど様々なやり方があります。 自分が演奏する方法や形式だけにとらわれず、多くの演奏を聴くようにしようと心がけています。 練習に関してはスコアを見るなどして、自分の楽譜だけでなく他のパートがどのようなことをしているのかを調べ、全員で演奏

        低音ぶれいくCafe♪吹奏楽団

          演奏力とは①

          先日、私の尊敬する友人から連絡をもらいました。 楽器歴は長いけれどソルフェージュや楽典・アナリーゼ、また心身のコントロールなどきちんと勉強したことがないアマチュア奏者向けで、基礎を身につけるとより演奏を楽しめるということを知るきっかけになるような本の出版を予定しているそうで、「演奏力とは」というテーマでアンケートに答えました。 普段考えていることを改めて文字に起こしてみると、自分がどんな事を考えているのか分かって面白いですね。 せっかく書いたのでシェアしてみようと思いま

          演奏力とは①