見出し画像

演奏力とは②

さて、前回から続いてシリーズ2回目です。

最初から読みたい方、経緯が気になる方は演奏力とは①から読んでくださいね。


質問2:より良く演奏するために心がけていることは?


1つの曲を色んな演奏家、団体が演奏していたり、編成や編曲、楽器の違いなど様々なやり方があります。

自分が演奏する方法や形式だけにとらわれず、多くの演奏を聴くようにしようと心がけています。

練習に関してはスコアを見るなどして、自分の楽譜だけでなく他のパートがどのようなことをしているのかを調べ、全員で演奏した時にどのように聴こえるのか、また自分の演奏が周りにどのように聞こえたら良いのかをイメージしながら練習します。

私はテューバという伴奏が多い楽器の役割から、しっかりとメロディーを把握することを大事にしています。


次回は、

質問3:アマチュア奏者が学んだ方がいいと思うことは?です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?