見出し画像

今日のことば

■今日のことば

投げたものが返ってくる。
すべてを人生の後半で受け取る。
【北川八郎 著「繁栄の法則 その二」】

良きことも悪しきことも人生の後半で受け取ることになります。
「私たちはこの生で『人になしたこと』をすべて自分が受け取る」ように仕組まれています。
だからこのことを知って早い時期から人々に「良きことをするクセをつけよ」。
『お人好しになって、ひたすら良きことをなせ』。
ひたすらの意味は「効果を求めず」です。(同書)
若い時はわからないかもしれないが、40代、50代の人生後半になるとつくづくわかってくるようです。
人生は100年時代、今からでも遅くないですね。

今日もニコニコ夢に向かって1歩前進!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?