マガジンのカバー画像

HSPやエンパスでも大丈夫

78
これまでに書いた、HSPやエンパスなど、過敏で共感性の高い方へのメッセージや、生きやすくなるヒントをまとめました♡
運営しているクリエイター

#敏感

【HSP】ハピネス・アドバンテージに注目する

幸せはなにかを達成したあかつきに 得られるものではありません。 苦行に耐えた報酬でもありま…

夏川佳子
2年前
38

【HSP】認知のゆがみにアプローチする

前回のHSPさん向け記事では、 「思い癖の支配を緩めていく」 をテーマに書かせていただきまし…

夏川佳子
2年前
36

【HSP】思い癖の支配を緩めていく

繊細な方が生きにくさを感じるのには、 いくつかの理由があります。 敏感であることそのものよ…

夏川佳子
2年前
28

【HSP】繊細さんと関わる方へ

これまでご本人のHSPについて 何かヒントになればと思って書いてきました。 今回は身のまわり…

夏川佳子
2年前
35

【HSP】情報の取り入れ方を見直そう

HSPという言葉が社会的に認知され 理解が進んだ面もある一方、 むしろ存在が注目されることで …

夏川佳子
2年前
29

【HSP】繊細さんとSNS

SNSが普及したことによって、 自分と同じような趣味や悩みを持っている人と 簡単につながるこ…

夏川佳子
2年前
20

【HSP】慈しみの瞑想

前回は1日の終わりに 「いいことを3つ」見つけてみよう というお話をしました。 些細なことに幸せを見つけられるようになると 私たちの心は安定していきます。 こうした小さなことで少しずつ、 オートマティックな思考のくせを 修正していくことができます。 HSPさんは過度な緊張や不安を 感じやすい人が多いと思います。 抑うつや無気力などに陥ることも あるかもしれません。 私たちは感情や行動に影響を及ぼす 極端なとらえ方(歪んだ認知)を 持っていることがあります。 たとえば

【HSP】意識を向けるものは拡大する

ポジティブ心理学のワークで、 「今日のよかったこと」を 日々3つ書き出すレッスンがありまし…

夏川佳子
2年前
18

【HSP】行動の源泉が自分にあること

私たちはどうしたら、 無気力を脱することができるだろう ということについて最近よく考えま…

夏川佳子
2年前
17

【HSP】ウェルビーイングで充足度を高める

■ウェルビーイングとは何か 「ウェルビーイング」(well-being)は、 身体的、精神的、社会…

夏川佳子
2年前
12

【HSP】幸福感とモチベーション

今回は人の幸福感を左右する、 「モチベーション」について見てみたいと思います 『価値観や…

夏川佳子
2年前
11

【HSP】ポジティブとネガティブの役割

フレドリクソンという心理学者の 2004年に発表した研究によれば、  『ポジティブさとネガテ…

夏川佳子
2年前
13

【HSP】つらさとの共存は少しずつ

癒しが進む過程で、 「つらい感情に向き合う」とき、 私たちは逃げ出したい気持ちにかられます…

夏川佳子
2年前
13

【HSP】普段と違ったことをしてみる

〈刷新する〉という過去記事において、 『私たちは何度でも、 自分の心のもちようを刷新することができる』 と書きました。 敏感さを持っていると、 ひとよりも多くのことに反応して、 神経が疲れやすくなってしまいます。 疲れた心で眺めると、 世界はなんだか色褪せて見える。 世界はそういうフィルター越しに見えるのです。 いつもと何かちょっと違うこと、 〇いつもより少しだけ早起きして歩いてみる 〇普段通っているのとは違う道を歩く 〇入ったことのないカフェに入ってみる 〇普段