見出し画像

柔軟に構えるとうまくいく

皆様こんにちは
佳子の家です。

人生は全く予期せぬ想定外の出来事の連続かもしれません。

願い事が叶うまでの過程においても
全く思いもよらない
想定外の予期せぬ出来事の連続で
願望実現する場合があります

柔軟に構える事が
大事という有料級の
お話となります。


昔、受講した
願い事を叶える
自己啓発セミナーでは
旅行と同じで
しっかりとゴールに辿り着く迄の道のりをしっかりと決めておかないと願い事は叶わないという方針でしたが
わたしはそれで
願い事が叶うことは
ありませんでした。

むしろ、心の視野が狭くなり
目の前のチャンスに気付かず
逃していたかもしれないと
思うようになりました。

自分が決めた過程に
沿っていないのは
当てはまらないから
ダメという意識設定を
していました。
人生は思いもよらない
想定外の予期せぬ出来事が
訪れます。
それは潜在意識の働きによるものですが、

潜在意識が願望実現に向けて
働こうとしているのを
これは該当しないからダメだ
これでは叶わないと決めてしまったら
そこでブツンと切れてしまい、
その先の展開はありません。
何時まで経っても
叶わない現実となります。 

例えば登山

目指す山の頂上は一つであっても
登山で登るコースは
一つだけではないし、
決めていたコースの登山道が
何らかの理由で登れなくなっていることもあります。

せっかく来たのに💢
キーッ👹となって
ここで怒って帰る人がいるかもしれません😭
当然ながら山頂の感動が味わえません

これも
全く予期せぬ想定外で
ここは柔軟に構えて

他のコースの登山道で
登ってみよう
それもいいだろうと受け入れて

登り始めたら
凄く景色がキレイで
このコースの方がよかったと思うかもしれないし、

そこで偶然、良い人と出会い、
願望実現において
キーパーソンとなる
重要人物だったという展開が
開けてくるかもしれません。

絶対、こうでなければならない‼
絶対、こうあるべきだ‼
という思考が先に働くかもしれませんが
そこは柔軟に構えた方が
うまくいくと思いませんか?


登山の思い出話になりますが

登り始めて
登るのキツイな〜と思いながら
登っている最中のわたしは、
頂上から下山する人々と、
すれ違う時に
道を先に譲ってくれたり
清々しいお顔で
優しい言葉をかけてくれたり、
励ましの言葉をかけて頂くことが
よくありました。

下山する人々は
頂上に登って目標達成して
満喫した後だからか
物凄く心に余裕を感じました。

心に余裕があるからこそ
周りに気配りができて
優しくなれると思いました。

そして頂上に辿り着いて
景色をみながら
お茶を飲んで
おにぎり🍙を食べるのは
最高でした。

余談ですが
先日、舞茸の炊き込みご飯を作りましたが、最高に美味しかったです。
美味しさの決め手は
贈って頂きました
【礼文だし】
利尻昆布、鰹風味
でした。
本当にありがとうございました🙇

最後までお読み頂きましてありがとうございました🙇

保護猫多頭飼い、毎晩地域猫のお世話してます
キャットフード、医療費のサポート宜しくお願いします🙇
動物病院に連れて行きたい子達がいますが、キャットフードの消費が早くて追いつきませんので、どうかサポート宜しくお願いします


この地域猫、昨夜は風邪気味でした

保護猫多頭飼いと、数か所地域猫のお世話をさせて頂いております。 主に交通事故、虐待、病気でリターンできない野良猫は室内飼いしてます。医療費やキャットフード等々のサポート宜しくお願い申し上げます🙏