初めまして。

ここ最近になって「自分のやりたい事」って何だろうって凄く思うようになりました。そんな事ばかり考えてたら好きでもない職業を続けるのがバカバカしくなって来てしまった。自分の生き方が格好悪いと思うようになりました。

そんなこんなで自分改革をする為に90kg近くあった怠惰の集大成の自らの身体のダイエットに取り組むようになりました。2019年11月に始まりダラダラとしながら何とかまだ続いています。食事制限も無理なく継続してるお陰か体重はみるみる減っていき68kg代にまで来ました。まだまだお腹の肉はあるけれど自分の努力が実った気がしました。自分みたいな人間にも結果を残すことが出来る筋トレに感動しました。

そして気付きました「継続する」という事の大変さと凄さに。今はジムに行くのを継続していますが、これが資格の勉強やお金の勉強、会社経営の勉強だったら?自分にも無限大の可能性があるんじゃないか?現状の生活に満足しないで学び続ければ確実に一歩ずづ進めるのではないか?

そんな考えでこの場を学びnoteにしてみようと思い、書き始めて見ました。毎日の日記でも何があったとか何をやったとか。何が何だか全くまだわからないけれど、疑問に思い、考えながら継続していけば道はいつか開くんじゃないかなと思います。知らんけど。

とりあえずやらないよりやる。挑戦です。半年後、1年後、5年後どうなってるか楽しみです。3日坊主にならないように頑張ります(汗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?