よし江♺資源係

フリーランスデザイナーですが、ゴミ事情に興味がありすぎて不燃ゴミ分別員になりました。「…

よし江♺資源係

フリーランスデザイナーですが、ゴミ事情に興味がありすぎて不燃ゴミ分別員になりました。「ゴミの仕事をしている男性と出逢えば結婚できそうだなぁ。」という下心もあってネ❣下心は見事に芽吹いています🍀黒川伊保子先生の著書を参考に、人生逆転幸せまっしぐら❣みんなにも参考にして欲しいです❣

最近の記事

情報にながされて自分を見失っていませんか。

脱情報生活を終えて ●分刻みで自分の集中力やストレスに気づけるようになった。 ●無音の重要性を知った。 ●要不用がわかってきた。 ●社会の"ほんとうのこと"を知りたい。 みなさん、自分の時間って、思ってるより失われていますよ。 初めて下書き無しで話しました。 書き起こすのは面倒ですので、詳しくはこちらで #Radiotalk #リアルな社会に生きてみる15日間 @nakajyamoshie https://radiotalk.jp/talk/472641

    • 私の出す情報がゴミだ。

      脱情報生活6日目 noteとラジオトークやめます 。 実験は続きますけど配信はやめますね 理由はいくつかあります まず、noteをやってみて知ったのは、 同じように情報について考察してる人がけっこういること。わざわざ私が新しく始めなくても、そちらを読んで頂ければ笑 あと 記事を書く時間が1日では文章としてのクオリティが低い。 内容は日頃から考えていることなので、おかしなことにはなってないと思いますが、何かを産み出すのに1日しか使わないと、それなりにしかなりま

      • 正しい情報を得るための注意点

        脱情報生活5日目、 明日から仕事以外ではインターネットが使えない状態です。 「やるな」と言われることは得意みたいですけど 「やれ」と言われることが苦手なようで 自分で決めた15日間毎日というくくりが だいぶ負担になってます! 脱情報生活は続けるけどラジオトークとノートやめたいです笑 今日は自分にとって必要な情報とは何かを考えます。 ポイントとしては ●内容 ●発信元 ●反対側の意見も知ること  あと、これは自分では選びにくいですが  ●タイミング です。 ●内容

        • 都合のいい情報でドーパミンを出す

          脱情報生活4日目 です。 スマホ中毒からなかなか抜け出せません(汗 体の一部みたいに感じている気もします。 メガネの人がメガネは体の一部ですっていうのは 不可欠だからいいとして、 スマホはどうでしょう? 便利さだけを求める分には悪いことじゃないのかもしれませんが、 SNS に反応してしまうのは凄く気が散っている感覚があります。 持ち運びやすさも問題ですね。 もともとは利点のはずなのだが!! テレビやラジオはオフにしてしまえば 次につけるまで簡単に切り離せる

        情報にながされて自分を見失っていませんか。

        マガジン

        • 脱情報15日間の記録
          5本
        • 思考
          0本

        記事

          インプットするためのアウトプット

          脱情報生活三日目ですが ラジオを聞かない生活になって一週間経ちました 。 正直、情報が遠のくこというよりも、習慣化していたものを から離れることの不自由さと 、 いかにラジオという存在が、社会と私をちょうどいい距離でつなげていたのか、というのを痛感しています。 「生活は踊る」を聞かない 明日の11時、私には月曜日がやってくるのでしょうか。。 最終日の15日 は、ラジオという媒体を激押しする内容になる気すらしています。 さて今日は 必要な情報についての インプットとア

          インプットするためのアウトプット

          子供と遊ぶ時間から何を得るか

          脱情報生活二日目 まだお昼です。 今朝は早速学びがありました。 普段は目覚めて平日であればモーニングクロス(Mキャス)を見て 朝ごはんの支度→着替え→ロザンの楽屋(YouTube)を見ながら 朝ごはんを食べます。 今朝は朝ごはんに集中してみました。 ごはんの内容も大した物ではなかったし 「ロザンの楽屋見たいなぁ、頭暇かなぁ」と思いながら食べ始めたのですが、、、 そんなこともなく 「食パンって身体に悪いよなぁ明日はおにぎりにしよう」とか「やっぱりこのお皿すきだわぁ」な

          子供と遊ぶ時間から何を得るか

          脱情報生活してみます。

          「効率と必要なお金」に重点を置いて暮らしてきた私でしたが、 ●自分の成長を見守ってくれる人々 ●勉強に集中する楽しさを知ったこと ●4日間非効率な生活をしてみて ●整理収納とミニマリズムに目覚めて この4点の大きな影響により、 4日前からある実験を始めました。 それは「脱情報」です。 この実験を始めようと決めた時点で noteとラジオトークに記録を取ることは考えていたのですが、正直めんどくさいし、なんの効果も出ない可能性もあったので迷っていました。 ですが、お試しで始め

          脱情報生活してみます。

          自分の発言に責任を持ちたい

          37歳にして、ようやく勉強を続けることの大切さを知りました。noteを始めようと思ったのは、その勉強の過程を書き留めておく必要があると感じたからです。 勉強すればするほど 読みたい本は増えるし 、覚えておきたいことはいっぱい増えます。 だから脳みその引き出しは開けておきたいけど、自分の成長の過程が追々の自分には必要な気がするんです。成長するプロセスを書いておき、未来の自分が躓いたときに なにかのヒントになるかもしれない。あと、いまの私が人になにかを教えたとして、それが"間違い

          自分の発言に責任を持ちたい