よしどんとまいんど

世界中旅しながら生活することを夢みる、会社員 #旅 #達成感のある旅 #世界の全てを…

よしどんとまいんど

世界中旅しながら生活することを夢みる、会社員 #旅 #達成感のある旅 #世界の全てをみたい #ニュージーランド南島縦断自転車旅 #ベトナム縦断バイク旅 #トゥクトゥクでスリランカ一周 #飛行機使わずにイスタンブールに行く旅

マガジン

  • セブ島ワーケーション(2022.04.29 - 05.27)

    学生時代バックパッカーだった、新卒2年目、とある日系企業の営業マン。どうしても海外に行きたくなってしまった彼は、会社に頼み込んで、コロナ禍のフィリピンで1ヶ月放浪&リモートワークを行うことにー。

  • NZ南島縦断自転車旅(2017.02.20~03.26)

    2017.02.20~03.26 〜 あれは5年前。しがない一人の大学生がニュージーランド南島を縦断する、40日間の大冒険に旅立った 〜 ※備忘録的に、思い出しながら書いています。 ※気が向いたタイミングで少しずつ更新します。

  • 人生のあれこれ

最近の記事

P-1. フィリピン滞在1~2日目の備忘録 「“!”の連続、これが海外で生きるってコト」

0. 序章2022年4月29日。出発の日の朝。 ぼくはこれから約1ヶ月間、フィリピンに滞在する。 前半(GW期間:~5/8)はバックパッカーをして、後半(5/9 ~ 5/26)はセブからリモートワークをする予定だ。所謂“ワーケーション”の一種である。 ここまでの道のりは長かった。(詳しくは別の機会に綴ろう。) 「旅は出発するまでが一番大変」とはよく言ったものだ。 本当に多くの人に助けてもらって、ここまでくることができた。 是とも非とも言わず、黙ってサポートしてくれた直属

    • N-2. 自転車旅の準備のハナシ

      こうして、NZ南島を自転車で縦断することになった、大学一年生のボク。 出発当日までの間、次の3つの準備を行った。 1. 旅の大まかな計画を立てるまずはじめに、旅の大まかな計画を立てた。 自転車だから、不用意に長距離の寄り道はできない。しんどいので。 「こことここは絶対寄りたいから、大体こういうルートでまわろう。」 「ここからここまでは何キロだから、だいたい○日くらいあればいけるだろう。」 それくらいのノリで、超大雑把な計画を立てた。 基本野宿なので、行程の変更は後か

      • N-1. こうしてぼくはニュージーランドに行くことになった

        世界一周ブログに没頭した受験生のその後崎山晋平さんの自転車世界一周ブログに夢中になった、高校3年、受験生時代のボク。↓ 大学受験が終わった翌日。 親にせがんで、崎山さんと同じお店↓で、特注の自転車を作ってもらった。 実家は奈良県、大学は東京だったので、新居まで約560km、ピカピカの自転車で上京することにした。 大学に入ってからは、念願のバックパッカーデビュー を果たした。 こうして大学一年生の春休み、一人の大学生が満を辞して海外自転車旅 に出ることになる。

        • N-0. 高校生のぼくを魅了したブログ

          受験生の頃、夢中になったブログがある。名前は「崎山晋平の自転車世界一周」。 京都で小学校講師をしていた崎山晋平さんが、ぬるっと一念発起(?)。 道中様々なハプニングに巻き込まれながら、また、時々日本に帰ってきたりもしながら、 4年半かけて、自転車で世界一周するという内容だ。 どうやってここにたどり着いたのかはもはや忘れてしまったが、 当時受験生だったぼくは、このブログに夢中だった。 勉強の合間にトイレに籠っては、お尻が痛くなるまで読み漁り、 世界中で繰り広げられる冒険

        P-1. フィリピン滞在1~2日目の備忘録 「“!”の連続、これが海外で生きるってコト」

        マガジン

        • セブ島ワーケーション(2022.04.29 - 05.27)
          1本
        • NZ南島縦断自転車旅(2017.02.20~03.26)
          3本
        • 人生のあれこれ
          1本

        記事

          いつか海外に住んでみたい、サイボウズ営業のはなし

          こんにちは。よしどんです。 ことしの春から社会にでて、 サイボウズという会社で、営業をやっています。 好きなことは、旅です。 目的があって、 スタートとゴールがあって、 ちょっと大変だけど、達成感がある。 そんな旅が好きです。 例えば、 ↓こんなことや (「ニュージーランド南島自転車で縦断しよう」ってやつ) ↓あんなことや (「トゥクトゥク運転してみたい。そうだ、スリランカ一周しよう!」ってやつ) ↓そんなこと (「飛行機使わずにどこまで遠くに行けるんだろ

          いつか海外に住んでみたい、サイボウズ営業のはなし