見出し画像

さいこうファームにはじめてのインターン生が?

今日はさいこうファームに東京農業大学から大学生のお客様が。夏休みを利用した短期インターンを検討してくれているのだ。やったぞ、さいこうファーム!

大学2年生の彼女は卒業後は農業を志望しているそう。1月に開催された東京農業大学の就農セミナーでの幸枝さんの話に興味をもち、訪ねてきてくれたとのこと。さすがは幸枝さん、この一回の講演でNHK放映とインターン希望生1人をゲットしてしまうとは。

彼女には、我が家の畑と、泊まり込みになる場合は使ってもらえる部屋を案内して、一緒にランチへ。

トマトの説明をする幸枝さん。

お客様を連れて行くランチと言えばやっぱり「町の洋食屋さんらぐぅ」。ぼくらのブロッコリーを使ってもらっているドリアを食べてもらい。胃袋もガッチリ握っておいたので、きっとインターンに来てくれるんじゃないかなぁ。来てくれるといいなぁ。

ぼくらがお客さんを連れて行くのはいつだって「らぐぅ」

高校は農業高校で大学でも作物学専攻、完全に即戦力、何ならぼくよりよっぽど農業について詳しそうな彼女に来てもらえれば、一段とさいこうファームがにぎやかにパワーアップできそう。

いろいろな人が集まる「さぁ、いこう!さいこうファーム」の実現に一歩進めそうだ!

noteを読んでくれてありがとうございます。東京から北海道オホーツクの美幌町に新規就農した3人と1匹家族の農業、子育て、おすすめスポットなどをほぼ毎日更新しています。もしよろしければ「スキ」「フォロー」をお願いします!


サポートとは「投げ銭」の意味です。 サポートにて100円でも200円でも頂けるとやる気に繋がります!皆様のサポートありがとうございます!!