見出し画像

さつまいも、再び

4月22日、さつまいも苗全滅。その衝撃から10日後、さつまいも苗対策本部長の幸枝さんの陣頭指揮のもと、再び子苗取り用のさつまいも苗をビニールハウスの中に定植した。

前回、さつまいも地獄を生み出した原因を2つ推測している。1つは潅水不足、定植場所に前日水やりをしていたものの、定植翌日にはカラカラになっていた。もう1つは極端な寒暖差、日中もトンネルかけっぱなしだったことでかなりの気温になっていたと予想される。

その2つの反省を生かした2度目の挑戦だ。まずは潅水不足について。定植2時間前くらい前、定植場所にじゃぶじゃぶと水やり。乾燥防止で一度マルチを敷き、しばらくおく。その間に定植に向けた苗の下準備。茎頂をカットし脇芽を誘導し、根元から2〜3節分の葉っぱをカットし植えやすいようにする。

さつまいも苗をチョキチョキ
今回はきちんと根出しをしてから定植することに

2時間くらいかけて下準備を終えたあと、定植場所のマルチを一度はがし、水分を確認。きちんと湿っている。念には念をとさらにどばどばと水やり。マルチをもう一度敷き直して、定植をはじめる。

今回はロータリーをしっかりかけていたこともあり苗もしっかり3節ほど埋めることができた。茎から出かけた根もしっかりと土に設置している。

今度こそ、ここが地獄になりませんように

うん、なんだかいい感じ。

最後にトンネルにビニールをかけて夕方に作業終了。このトンネルはこれから毎朝剥がし、毎夕かけるつもりだ。

トンネルのビニールは、本当に透明だったの?と疑うくらいの汚れ方。
日中は外すので問題ない!はず

さぁ、今度はうまくいくかなぁ・・・。

さつまいもとは話が変わりますが、先日のnoteを見てくれた北見の農家さんが安くパレットフォークを譲ってくれました。本当にありがとうございました!

赤いパレットフォークを譲っていただきました!マニュアフォークを改造したものらしいです

noteを読んでくれてありがとうございます。東京から北海道オホーツクの美幌町に新規就農した3人と1匹家族の農業、子育て、おすすめスポットなどをほぼ毎日更新しています。もしよろしければ「スキ」「フォロー」をお願いします!

サポートとは「投げ銭」の意味です。 サポートにて100円でも200円でも頂けるとやる気に繋がります!皆様のサポートありがとうございます!!