見出し画像

タカラバイオのウェブサイトをリニューアルしたい

宝酒造のバイオ部門が独立して昭和14(1939)年に設立、滋賀県草津市に本社を置き、バイオ産業支援事業と遺伝子医療事業の2つの事業を行っている。最近ではPCR検査試薬の販売も行っている。

おそらくこういう業界だとキーワード集客での新規開拓は必要ないのだろうし、ターゲットとしているユーザーは製薬会社や研究機関などの関係者、それから就活生と投資家だろうから、そういう観点で評価してみる。

ナビゲーションのデザインがわかりにくい

これはそういうふうに思うのは私だけかもしれないが、ヘッダーのナビゲーションの部分、なにかしらの意味があってこういう幾何学的なデザインになっていると思うのだけど、右側の白いところ、フォーカスできそうじゃない?思わずカーソルを合わせてカチッとしちゃったけどなにもならず(当たり前)。検索の虫眼鏡も近くにあるし、ここに文字を入力して虫眼鏡で実行するのかと思う人(私とか)もいるだろうし、こういう紛らわしいUIはよくない。

ヘッダーのナビゲーション

製品・サービスが別サイトになっている

トップページの中段くらいに「製品・サービス」のブロックがあり、「研究用試薬」「理化学機器」「CDMOサービス」「体外診断用医薬品」という4つのアイコンをクリックするとドメインがサブドメインに切り替わって別サイトに移動するようになっている。

これはまあいいと思うのだけど、コーポレートサイトのグローバルナビゲーション(さっきの幾何学的なやつ)の中に「製品・サービス」という項目がないのはダメじゃなかろうか。しかもフッターのメニューを見てもご丁寧に「製品・サービス」だけ排除されている。なので、コーポレートサイトではトップページ以外からは「製品・サービス」には行けない仕様になっている。あえてこうしているのかどうかはわからないが、メインとなるコンテンツはやはり「製品・サービス」なのだろうし、グローバルナビゲーションには入れたい。

採用サイトで就活生向けの会社の説明がない

採用サイトはサブディレクトリだけどデザインが異なり別サイト扱いになっていて、これはこれでいいのだけど、よくないのは「会社を知る」というボタンがコーポレートサイトの「会社情報」の中の「会社概要/関係会社」にリンクされていること。就活生が会社を知るといったら、どんな事業をやっているどんな会社かを知りたいのであって、資本金や主要株主、グループ会社を知りたいわけではないだろう。クライアントが知りたい会社情報と就活生が知りたい会社情報とはまったく違うはずだから、採用サイトには採用サイト用のページを作ったほうがいい。

あと採用サイトの中にコーポレートサイトに戻るボタンがないのもどうかと思う。「会社を知る」から戻る方法はあるのだけど、普通はヘッダーかフッターのメニューにリンクがあるものだろう。

おわりに

タカラバイオが宝酒造から独立した会社だということは知っていたけど、こんなにバイオテクノロジーや遺伝子分野でいろいろなことをやっているとは思っていなかった。上場もしているのだから、投資家向けにもっとアピールしたらいいのにと思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?