見出し画像

10月12日朝、シニア・ハイカーズの面々、新規開拓のハイキングトレイルを歩く(短)

いつもトロント東端のルージュ・パークを歩いているシニア・ハイカーズのメンバーたちを、最近、私たちが訪れて気に入ったトロント北郊、ハイウエー48北にある「ホリッジ・トラクト」と呼ばれるトレイルに案内しました。

トロントの北隣、マーカム市に住む私たちの家からは約30分のドライブですが、主としてトロント市の東南部のスカーボロと呼ばれる地域に住んでいる仲間たちが現地に行くまでは1時間以上かかってしまいます。それで今回は7人まで乗れる車をお持ちで、スカーボロに住んでいるGさんが、ほかの3人をピックアップして、我が家まで来てくれ、そこに私たち夫婦も乗せてもらって計7人で目的地に向かいました。

ほかの常連メンバーのうち、二人は現在、日本に一時帰国中、一人はほかの用事があって参加できませんでした。

大都会のトロントから離れて北に向かって走るとマーカム市を過ぎたあたりから広大な農地が展開し、景色が一変します。オンタリオ州の典型的な風景です。そんな中の自然保護地区内の森林の中にホリッジ・トラクトのハイキング・トレイルが続きます。


ホリッジ・トラクトのトレイルで。生まれて初めて顔のボカシ(マークアップ?)に挑戦しました。ボカしていないのが私たち夫婦です。笑

このトレイルは起伏がほとんどなく、トレイルもよく整備されていて歩きやすいです。まさにシニア向きです。

なお、今回、私以外のヒトが撮った写真をこの記事では使わせてもらっています。撮影者の了解を得ています。このヒトは今年3月に日本からトロントに来られた男性で、私たちのチャーチでやっているESLクラスに参加された縁で知り合ったOさんです。まだシニアではないのですが、私たちのハイキング・クラブにも参加されました。


相当大きな木を直線的に切ったベンチでひと休み。

一行7人は、トレイル・ウオーキングを終えた後、マーカム市の西隣にあるリッチモンドヒル市にある中華料理店に行き、ディムサム(飲茶)を食べました。私たち夫婦が、香港出身のメンバーで今回は参加できなかったCさんから教えてもらった店です。中国語と英語でズラリと並んだメニューから「何となく美味しそうなもの」を選ぶのは容易ではありません。過去の経験からある程度、「間違いないもの」を私が選び、あとは皆の類推で全部で12品選びました。

これらは注文したものの一部です。7人で分けて食べるためにハサミで切る必要があることから、「ハサミ、ハサミ」と何度か頼んだのですが、なぜか伝わらず、ナイフとフォークが2回来ました。笑

最初はどういうものが来るのか、一同、大いに不安でしたが、ほとんど間違いなくどれも美味しかったです! 特に私が個人的に大変気に入ったのが「担々麺」です。超辛いのが来たらどうしようかと心配したのですが、あれほど絶妙に美味しいスープは、今まで味わったことがありませんでした。


好き勝手にやっていますので、金銭的、経済的サポートは辞退させていただきます。ただ、スキ、コメントは大歓迎させていただきますので、よろしかったらお願いいたします。望外の喜びです!