yoshiaki_m

はじめまして

yoshiaki_m

はじめまして

最近の記事

「何をどうしたらいいか」

mipokoさんのこれは割と的を得た指摘だと思います。ただここまで社会が壊れてくると、「何をどうしたらいいか」という判断基準さえ見えなくなるのも事実で、その中で分かり易い強い言葉に惹かれてしまうという歴史によくあるパターンに陥るということも、、、「ナチスの手口を学べ」という麻生の言葉が思い起こされますが、これは権力側の思考で、私たちの側の対処の仕方で明快なものは見当たりません。 浜野安宏氏のいう「革命なんて簡単だ、自分の生活を変えればいいんだ、自分一人ではじまなければ不平不

    • ゼオライト 茅ヶ崎の家

      石の床に温水床暖房、ということで青森で床暖房の研究をして会社を作り東京に出てきて自分で工事までするオヤジさんを知り、、、「重要なのは管の周りの充填剤、どうやったら均質で効率よく且つ伝導率がよく蓄熱性に優れているか、が一番のキモなんですよ」 「砂じゃないんですか?」 「いや違う、ゼオライトっていう魔法の砂 ^ ^」 「魔法の砂?」 そんなやりとりで工事してもらった床、夏は素足で冷たく、冬は素足で暖かく、、、。 そのオヤジさんは数年後、残念なことに病気で亡くなってしまいまし

      • MY FAVORITE 1970 Porsche911T archive 20年乗ったポルシェのエピソード2

        episode2 About 12years ago. クーラーのないクルマにとって唯一蒸し暑い梅雨時だけは乗るのを控えたいのですが、そんなわけにもいかない時も、、、。 マニアック過ぎなので、ほとんどの方は興味のない話です、多分。 ちょっとした打ち合わせで人待ちをするために青山のギャルソンの前の道路に駐めていました。雨なので窓を閉めてタオルで汗をぬぐいながら、外を見てると、見た目20代?の白人のカップル(場所柄か二人ともモデルのようにオシャレでかっこいい)がこっちを見て

        • MY FAVORITE 1970 Porsche911T archive 20年乗ったポルシェのエピソード1

          episode1 12years ago 連休で空いた五反田山手通りの交差点、黄色点滅で左車線停止したところ金メッキのグリルとエンブレムの600SELが真後ろにぴったり、、、 「やだな、直進か左折で離れたいな」と思ったとたん、そろそろと右斜線の真隣にきて、ブラック遮光ガラス窓が開き始めました。夏なのでこちらは窓全開。 「え?なに?なんか気に触った運転した?」 想像通りの体格のいいスキンヘッズ、ゴールドフレームのサングラス、ゴールドのネックレスの強面の方。 信号変わった

        「何をどうしたらいいか」

          MY FAVORITE architecture

          MY FAVORITE architecture

          Meme 文化の遺伝子

          最近、この「文化の遺伝子」と言う言葉がずっと気になっている。 世の中のある流れが出来つつあるとき、それが正しいとか間違いであるということの理性的判断とは全く異なる理由にならない理由が支配し、どうして?っと思うような事態が次々と現れてくる。 生物学が発端となったこの定義は、全く詳しいわけではないけど、社会全般で起きているパラダイムシフトの中心のような気がする。 この「利己的な遺伝子」を最初に知った時、 なぜか夢野久作の「ドグラマグラ」が頭に浮かんだ、、、、 「脳髄は物を考えると

          Meme 文化の遺伝子