中村吉江🍀助産師ライター🍀一社)日本マインドワーク協会認定講師🌈ママ&ベビー訪問ここはれ代表

愛知県在住。小児科看護師2年を経て、現役助産師歴22年🌈 ワンオペ育児のママの話を傾聴…

中村吉江🍀助産師ライター🍀一社)日本マインドワーク協会認定講師🌈ママ&ベビー訪問ここはれ代表

愛知県在住。小児科看護師2年を経て、現役助産師歴22年🌈 ワンオペ育児のママの話を傾聴し、育児がラクになれるよう、寄り添う存在になることを目指しています

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

中村吉江(なかむら・よしえ)プロフィール

中村吉江(なかむら・よしえ)の自己紹介 助産師歴22年/ママ&ベビー訪問ここはれ代表 ライター/一般社団法人日本マインドワーク協会認定講師 看護師歴2年を経て、助産師歴22年 はじめまして!愛知県在住の中村吉江(なかむら・よしえ)と申します。 私は小児科の看護師歴2年を経て、助産師として22年仕事をしています。 現在は産婦人科クリニックで勤務しながら、地域で新生児訪問をしています。 さらに助産師としての経験を生かして情報発信する、 助産師ライターを目指して、ライテ

    • 本日、開業届を提出してきました。 今までなかなか出せずにいましたが、あるきっかけで行動が起こせました! 晴れてフリーの助産師になりました! これからが楽しみです。 ママ&ベビー訪問ここはれ☀ ママたちが「心晴れやかに」過ごせるように名付けました よろしくお願いします

      • お産がトラウマにならないために

        一生に何度も経験するわけではない出産。 できれば、思い出に残る出産だと良いのですが、時々、出産がトラウマになってしまう方がみえます。 こんなはずではなかった。 こんな思いはもうしたくない。 心も体も傷ついた。 など。 そんな私も出産はトラウマ体験でした。(また別の機会に記事にしますね) そこでおすすめなのが、お産の振り返りをするということです。 できたら、入院中に話しやすそうな助産師をつかまえて、ご自身のお産がどうだったかと聞いてみると良いかと思います。 意

        • パパが育休中に遊びに行ってしまう

          最近は、パパ育休が取りやすくなり、期間はさまざまですが、育休を取るパパが増えました。 パパが育児に協力することは、とてもよいことだと思います。 しかし、たまにパパが育休を取っているはずなのにママが疲れ切って体調を崩していることがあります。 育休を取っているのに育児に協力していない。 これっていったいどういうことでしょうか? パパが遊びに行くための育休ではないはずです。 前にも何度もお伝えしていますが、退院して間もない時期、生後1ヶ月頃までが1番大変な時期です。

        • 固定された記事

        マガジン

        • 出産
          4本
        • パートナーシップ
          2本
        • コミュニケーション
          4本
        • 産後ママ・パパ育休
          14本
        • マインドワーク
          8本
        • 新生児赤ちゃん
          6本

        記事