見出し画像

がんばりすぎてしまう

こんばんは。 ハギです。

昨夜、「悩み」をカウンセリングしてもらいました。
参加しているiGENEのコミュニティでお互いカウンセリングし合う練習。

僕の悩みはずばり「頑張りすぎてしまう」こと。

ストイック。

気を付けていても気づくと頑張りすぎてしまって、その後、脱力感で疲労MAX。ストイック中毒。
スト中www。

「頑張れるのも能力」かなと思ったときもあるけど、終始肩の力が抜けてない気がして、度が過ぎてしまうなと思うこともあったりリラックスできていない感じがしています。


そこでちょっと掘り下げてみることに。↓:why?です。

自分で頑張ってしまう。

他人を頼っていない

他人を信用できていない

自分は正しい・自分が一番よく知っている

こうあるべきだという信念(ブリーフ)がある

という感じで掘り下げてみることが出来た。

「こうあるべき」という信念のもと、自分は正しいと無意識のうちに思いこんでしまっていることから来ているのではないかと思った。

だから他人に任せると心配性になり、不安になることもあるんだなぁと。

「こうあるべき」が少し緩めれれば、寛容になれれば頑張りすぎてしまうことにならず、「まあいっか」と自然に思えるようになるかなと思った。


こうあるべきとか、私が正しいというのは、物事に慣れてくると自分なりの見解が出来てくると陥りやすい満心の一種ではないかと思うので、常に”うぶ:ルーキーで居ること”が大事なんじゃないかと思う。

一定の緊張感を持ったド素人。


だから新しいことにどんどん手を出していく。
些細なことでも新しいことに手を出す練習をしていく。

それが、うぶ:ルーキーになる練習かなと思った。


新しい食べ物

新しい食べ方

新しい通勤ルート

新しい出会い

新しい健康習慣


つまり、日常の些細なことでも人生初を取り入れ、ワクワクと緊張感をもって意識して過ごす、SomethingNew の習慣。


これでその道のルーキーになれる。

ルーキーは「私が正しい」みたいにふんぞり返らない。
知らないから返れない。

知らないので人を頼らないとどうにも生きれない、過ごせない。

頑張りすぎようと思っても頑張りすぎれない。

よって、日々ルーキーで在れと自分に言い聞かせようと思う。

これで、頑張りすぎは卒業できる気がする。

今の僕も3月に部署を変わりたてでド素人。

聞きまくらないと、頼らないと仕事ができない。

そのおかげで自分から取るコミュニケーションの量が今まで以上に増えているのを実感している。

やはり、新しいことへのチャレンジは凝り固まった筋肉をほぐして肩の力を抜いてくれるんではなかろうかと思います。

来週は新しい健康習慣プチ断食教えてもらったのでやってみようかと思います。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?