見出し画像

継続に大切な捉え方 今を感じる


★この記事は何書いてるの?★ 


新しいことを始める
達成したいものがあるが、行動が続かない
達成に向けてのヒントを得たいと感じてる


そんな人に、ほんの少しでも参考になればと思い書きました。
3分くらいで読める内容ですので、よろしければ。

前回、継続をテーマにして記事の中で、

物事を継続させるためには、

目標の具体化
いつ、どこで、どれくらいを明確に
小さく始める

などの行動メソッドはとても大切ですが、

それよりも自分の内側から、
明確にやりたいと思っている(外側からの影響ではない)ことでないと、どんな習慣化の方法を使っても、そもそも本気で成し得たい目標だと潜在意識で感じてないので、継続は困難という話をしました。

今回はその続きのお話です。

物事の捉え方 今を感じる


自分の中でしっかりと始める意味を考え抜いたことでも、新しいことをコツコツ続けるのはむずかしいのです。

そもそもですが、目標達成には、

・目標を設定すること
・達成に向けての行動

が必要になります。

目標を達成させるのが難しいのは、

達成までに時間がかかること。

たとえば、英語を話せるようになる!
という目標を立てて、コツコツと英会話や自主学習を進めている自分を想像してみてください。

初めての60分の英会話を終えて、
自分の英語が話せるという目標は達成したでしょうか?
一回でペラペラ話せるようにはなりませんよね。

引き続き、コツコツと半年間〜数年程度、
継続して取り組まないと達成されません。

特に最初の期間は、進歩を感じることが難しく、自分には難しい、これって意味あるだろうか、、。。

などと段々色んな考えがよぎってくるように。

本来、脳は生存本能で新しい行動を嫌うようにインプットされているので、やめるべき理由を囁いてきます


私も何度も、色んなことを初めては、気づいたらやめておりました。

最初のうちは、中々成長を実感できず、どこかで歩みを止めてしまうのです。


ただ、今キャリアの支援やコミュニティ立ち上げのための学びの活動を始めてますが、現状コツコツと続けられてます。

何度も言ってしまうのですが、(でも本当に大切)
継続するには、自分の中で、しっかりと始める理由を考え抜いたものであること。

やらされでなく、なんとなく必要そうだから。
ではなく、自分の内側からやりたいと感じているものであること。


もう半分は、新しいことを取り組む際の捉え方が、継続できている理由だなと感じています。


それは、日々の過程を大事にしてあげること。


皆さん!
何かやりたいことを新しく始め出した自分はどれだけ尊いことでしょうか!
(心の中でおっきい声出してます)
新しくスタートをきった自分を、
そのことを自覚的に感じてる人が少ない。

始める前とは大違い。
私なんて大したことないです。。
じゃない!
小さな一歩って本当に素晴らしいこと。
何か始める人は、スタートし出した自分に
もっと目を向けて欲しい。


成果を感じるまでは特に、今自分が頑張って、前に進んでいること。その姿勢を自分で認めて褒めてあげましょう。

そして、今を楽しくコツコツ取り組むことで、
成果、成長の実感が後から伴ってきます。
そうくれば、加速度に行動が楽しくなり、勝手に続くようになるので。その日まで。

継続するのにとっても大切な考え方だと思います。

私も毎日、コツコツと行動してる自分に対して
俺、ちゃんと歩いてるわーって思ってやってます。

道のりは長いかもしれないが
なにも達成するまでの毎日が我慢、耐え続ける日々ということではない。
そんな捉え方をしなくていい。
今、自分で決心して取り組んでることを自覚して、過程を楽しむこと。

目覚ましい進歩、結果はまだまだ感じられないが、毎日少しずつ取り組む自分は、着実に前に進んでる。

コツコツ進めていれば、全部パーだったということは絶対ない。


今回は継続に不可欠な、今を感じる捉え方の話でした。

ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?