見出し画像

Step#256|さよなら、またな。


今日は同僚Hさんの送別会。
Hさんのいるチームに私が異動したのは
今年の4月なので、一緒に働いたのは、
半年とちょっと。

当初から力を持て余していると
思っていたので、時間があるうちに
どんどん外に飛び出して、自分の力を
試した方がいいと思っていました。

そんな背景もありますが、
彼女の決して敵を作らない陽気さが
周囲をとても明るくしていたので、
嬉しさと寂しさが混在しています。

日々、仕事の合間にバカ話をし、
時折名言もいただきました。

今思ったことは今伝えなきゃダメ
明日は明日言いたいことが出てくる

これは座右に置いています。


私が彼女と同じ20代半ばは、
営業マンをしていたので、
営業目標未達と将来への不安に
過剰に支配される日々でした。

営業マンをしながら、

自分の居場所はここではない
でも何をしたらいいんだろう?

という思いに苛まれていました。

鬱屈とした日々を過ごす中で

弱い立場の人のために体を動かそう
人生を懸けられる仕事がしたい
社会の声なき声を拾うのが私の仕事

こんな思いと憧れが相まって、
新聞記者を志し、試験を受けるため
全国各地へ奔走しました。


結局、30代も医学部編入試験と
仕事にすべてを注ぎ込み、
「合格」が得られないまま
人生の残り時間と預金残高が減りました。

これで良かったのだろうか?

今でもよく自問しますが
これで良かったのです。

幻冬舎の見城徹社長曰く、
「結果の出ない努力に意味はない」ですが、
1つのことに執着し、奔走した日々には
意味があると思っているし、

これから意味を持つような生き方を
しなければならないとも思っています。

アラフォーになって、
忘却の彼方に消えた物理の公式や
化学の周期表と向き合った時は、
気持ちが萎えましたが、
酒の肴や人生のいいネタになります。


Hさんは次の会社で
自分がずっとやりたかった仕事に
就けると言っていました。

何したらいいんだろうか?

と思い悩む大人が多い中で、

自分のやりたいことを見つけ、
それを仕事にできるのは、非常に尊いことです。

いつの日かお互い成長した姿で会えれば、
それはそれで望外の喜びです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?