yoshi2327

不倫問題カウンセラーの花田好久です

yoshi2327

不倫問題カウンセラーの花田好久です

マガジン

  • 不倫をする夫の心理と、不倫後のやり直し方2

    不倫をする夫の心理が分かる記事や、不倫後の夫とのやり直しに役立つ記事が満載のマガジン、第2弾です!

  • 不倫をする夫の心理と、不倫後のやり直し方

    不倫をする夫の心理が分かる記事や、不倫後の夫とのやり直しに役立つ記事が満載のマガジンです!

最近の記事

不倫後、やり直しが困難な夫の特徴とは?

不倫問題カウンセラーの花田好久です。 夫が不倫を止めたものの、夫との今後について悩んでいる方は多いでしょう。 この夫とやり直すべきか? それとも、ここで見切りをつけて別れるべきか? これは、妻にとっては文字通り、人生を賭けた選択になります。 事前に、夫が「やり直せる夫」だと分かれば、安心してやり直しの道を選択できるでしょう。 逆に、「この夫とやり直すのは、妻は大変苦労をするだろう」と分かれば、離婚の選択肢も出てきます。 私の夫婦カウンセリングでは、よく「私たち夫

有料
700
    • 妻にとって夫の不倫とは!?

      不倫問題カウンセラーの花田好久です。 テレビのインタビューに、「あなたにとって●●とは?」という定番の質問がありますよね。 ミスタープロ野球・長嶋茂雄さんは、「あなたにとって野球とは?」という質問に、「人生そのもの」だと答えました。 では、貴女(妻)にとって、夫の不倫とはどういう意味を持つ出来事でしょうか? 不倫をした夫がよく言うセリフに、「まさか、自分の不倫で妻がここまで落ち込み、傷つくとは・・」というのがあります。 妻自身も、夫の不倫で自分がここまで傷つくとは思

      有料
      500
      • 不倫した夫が「妻の気持ちを察する夫」になる方法

        不倫問題カウンセラーの花田好久です。 夫という生き物は、たいてい妻の気持ちを察するのが下手です(もちろん私も含め) 夫が妻の気持ちを察するのが下手でも、夫婦関係が平常モードのときは、それほど大問題に発展しないものです。 妻はそんな夫に不満を抱えながらも、「この人は本当に気が利かないんだから」で済まされることが多いでしょう。 しかし、夫の不倫後は、不倫で傷ついた妻の気持ちを察して行動する必要性が高まります。 妻に言われるより先に、妻の気持ちや要望を察して、妻の欲しい言

        有料
        600
        • 不倫をした夫の●●を認めると、夫婦関係修復が促進される?(note記事)

          不倫問題カウンセラーの花田好久です。 不倫をした夫が妻とやり直したいのなら、夫自身について、認めるべき「あること」があります。 それを認められると、夫自身ラクになると共に、不倫の繰り返しを防ぐためにも役立ちます。 また、妻とのコミュニケーション改善にもつながります。 夫だけではなく、妻も夫のそれを認められると、夫婦関係修復が上手く行きやすくなります。 本記事では、不倫をした夫が認めるべき「あること」と、それを認めることが夫婦関係修復にどう役立つか?について、分かりや

          有料
          600

        不倫後、やり直しが困難な夫の特徴とは?

        マガジン

        • 不倫をする夫の心理と、不倫後のやり直し方2
          10本
          ¥4,700
        • 不倫をする夫の心理と、不倫後のやり直し方
          14本
          ¥5,990

        記事

          妻が思わず唖然とする「夫の不倫の真の動機」とは?

          不倫問題カウンセラーの花田好久です。 夫の不倫が発覚すると、妻は不倫の動機は何か?と思い悩むことになります。 「夫は私に不満があったのでは?」 「夫は仕事のストレスで追い詰められていたのでは?」 「夫は不倫相手のことを本気で好きになったのかも?」 夫も妻の前では、体裁をつくろって、不倫の「それらしい理由・動機」を語るものです。 しかし、妻が深刻に思い悩んでいるのと裏腹に、夫の不倫の真の動機は、往々にして「唖然とするほど単純かつバカらしい」ものだったりします。 私

          有料
          550

          妻が思わず唖然とする「夫の不倫の真の動機」とは?

          夫とやり直すには不倫の詳細は知らない方が良い!?

          不倫問題カウンセラーの花田好久です。 不倫をした夫のカウンセリングでよくある相談に、 「妻から不倫の詳細を根掘り葉掘り追及される」 「そこまで細かいことを答える必要があるのか?」 というものがあります。 不倫相手の女性との会話の一言一句から、性行為の一部始終まで、全てを明らかにするよう迫られるというのです。 そのうえで、 「これはどういう意図で言ったのか?(やったのか?) 「このときはどういう気持ちだったのか?」 などと、一つ一つ追及されるわけです。 夫が

          有料
          500

          夫とやり直すには不倫の詳細は知らない方が良い!?

          セックスレスは不倫の理由にならない

          不倫問題カウンセラーの花田好久です。 不倫をした理由に、「妻がセックスに応じてくれなかったこと」を挙げる夫も少なくありません。 妻がセックスに応じてくれなかったので、それが不満で(寂しくて)不倫をしたというのです。 妻としては、夫にそう言われると、断った自分も悪かったのか・・と罪悪感を覚えてしまうものです。 「夫の求めるままにセックスに応じていれば、夫は不倫しなかったのでは?」とも思うでしょう。 しかし、夫の不倫を防ぐ為だけにセックスに応じるというのもおかしな話です

          有料
          500

          セックスレスは不倫の理由にならない

          不倫後の夫が率先してやるべき5つのこと

          不倫問題カウンセラーの花田好久です。 夫の不倫後のやり直しの過程で、妻の夫に対する不満の上位にくるもの。 それは、「夫が率先してやり直す努力をしてくれない」というものです。 私の不倫反省本や夫婦カウンセリングも、妻が検索して見つけ、それを夫に教えるというケースも多いようです。 ・電子書籍「不倫を反省して妻とやり直したい夫のための本」 https://1122counseling.com/ ・夫の不倫後のやり直しのための夫婦カウンセリング https://furi

          有料
          700

          不倫後の夫が率先してやるべき5つのこと

          家族を大切にしながら不倫をする夫の心理

          不倫問題カウンセラーの花田好久です。 不倫後の夫が、「不倫している間も家族のことは大切にしていた」と言うことがあります。 実際、不倫中でもきちんと給料は入れ、朝帰りもせず、家族旅行を楽しみ、子供の行事にも参加をし、妻との会話もある、という夫はいます。 こういう夫は、不倫相手に給料の大半をつぎ込み、家にもロクに帰ってこない夫に比べれば、まだマシだと言えそうです。 しかし、妻からすれば、夫が「良き夫」「良き父親」としての役割を果たしていたとしても、その一方で不倫をしていた

          有料
          500

          家族を大切にしながら不倫をする夫の心理

          夫の不倫の発端は過去のある出来事?

          不倫問題カウンセラーの花田好久です。 夫の不倫の原因を突き詰めていくと、夫婦間の、過去のある出来事が発端になっているケースがあります。 その出来事は夫婦それぞれで異なります。 しかし、その出来事が発端となり、妻が夫にある感情を抱くようになり、そこから夫が妻の気持ちを誤解して不倫につながるメカニズムは同じです。 過去の出来事が夫の不倫に関わっているとしても、今さらその出来事を無かったことには出来ません。 だから、過去の出来事を掘り起こしても意味が無い、と考える方もいる

          有料
          600

          夫の不倫の発端は過去のある出来事?

          不倫する夫としない夫の違い

          不倫問題カウンセラーの花田好久です。 お笑い芸人「サンドウィッチマン」の2人が、以前、ある雑誌にて、「どこからが浮気?」という相談に回答していました。 妻と3人の子供はいるけれど、他の女性とも合コンやデートをしたいという男性からの相談です。 相談者:妻の監視がキツく息が詰まりそうです。たまには合コンや、女性と2人での食事、手を繋いで歩く程度は浮気じゃないと思っているので、それくらいは許して欲しいと思っているのですが、おふたりはどう思われますか? 富澤:どれもダメだろ、

          有料
          500

          不倫する夫としない夫の違い

          不倫相手とラブラブでひわいなLINEをする夫の心理

          不倫問題カウンセラーの花田好久です。 不倫をしている夫のスマホをのぞくと、夫が不倫相手と、中学生の恋愛のようなラブラブのLINE・メールをしていることがあります。 妻とのLINEはいつも、「了解」など、用件のみの素っ気ない内容なのです。 それなのに、不倫相手にはハートマークいっぱいで、「●●ちゃん大好き」だの、 「次に会えるのが待ちきれないよ」だの、やたらハイテンションなやりとりをしているわけです。 さらには、思わず引いてしまうほどひわいな会話をしていたり、不倫相手の

          有料
          600

          不倫相手とラブラブでひわいなLINEをする夫の心理

          家事・育児を軽視する夫は不倫しやすい!?

          不倫問題カウンセラーの花田好久です。 Twitter(ツイッター)を何気なく見ていると、「夫が家事・育児の大変さを全く理解してくれない」という、妻たちの嘆きのツイートが流れてきました。 特に、幼児の子育て中は、妻が自分のタイミングでやりたいことをやるのは非常に難しいというのです。 幼児の相手をしながらだと、買い物も、食事の用意も、移動も、お風呂も、トイレでさえ、自分がしたいタイミングでスムーズにやることが出来ません。 もちろん、自分一人の時間などまず取ることは出来ませ

          有料
          500

          家事・育児を軽視する夫は不倫しやすい!?

          夫の不倫を妻のせいにして終わらせてはならない理由

          不倫問題カウンセラーの花田好久です。 夫に不倫をした理由を訊くと、「妻の愛情を感じられず、寂しかったから」といった答えが返ってくることがあります。 夫からそう言われると、妻なら誰しも心当たりの一つや二つはあるのではないでしょうか。 ・夫に冷たくなっていた ・夫に笑顔を見せなくなっていた ・夫への愛情表現が減っていた ・夫のことは二の次になっていた ・セックスを断ることが多かった 上記のように、夫に寂しい思いをさせたかも?と自覚のある妻は、 「夫の不倫は私が冷

          有料
          500

          夫の不倫を妻のせいにして終わらせてはならない理由

          夫の不倫で夫婦関係が改善する仕組み

          不倫問題カウンセラーの花田好久です。 夫の不倫が発覚すると、夫婦関係はどうなってしまうでしょうか? 夫婦の信頼関係にはヒビが入り、夫婦ゲンカや言い争いが増える。 そして、夫婦関係は破たんの危機に陥ってしまう・・というのが、一般的なイメージだと思います。 不倫以前から夫婦仲が冷え込んでいると、夫の不倫発覚でさらに夫婦関係は悪化し、離婚の引き金になることもあります。 ですから、夫の不倫=夫婦関係の危機(ピンチ)であることは否定できません。 しかし、夫が不倫をした夫婦の

          有料
          600

          夫の不倫で夫婦関係が改善する仕組み

          なぜ夫は結婚記念日に不倫をするのか?

          不倫問題カウンセラーの花田好久です。 妻は、「夫が不倫をしていた事実」を知るだけでも、大変大きなショックを受けるものです。 その事実のみならず、夫がよりによって「夫婦の結婚記念日」に不倫をしていたら、きっと妻のショックや怒りは何倍にも大きくなるでしょう。 私のカウンセリングでも、 ・子供の学校の行事は欠席して、その日に不倫相手と会っていた ・夫婦の思い出の場所に不倫相手を連れて行っていた ・妻が不在の間に、自宅に不倫相手を連れ込んでいた ・妻が病気や妊娠中で辛い

          有料
          600

          なぜ夫は結婚記念日に不倫をするのか?