マガジンのカバー画像

パンみみ日記

79
日々のできごとをかき集めました。パン屋に置いてある、パンの耳の袋のように。日常のきれはしを、まとめてどうぞ。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

パンみみ日記「ゼリーの献上を要請することがあります」

パンみみ日記「ゼリーの献上を要請することがあります」

日々のできごとをかき集めました。パン屋に置いてある、パンの耳の袋のように。日常のきれはしを、まとめてどうぞ。5個くらいたまったら店頭に置きます。

5月18日(土)
行きつけの喫茶店へ。ぼくが机に置いた本をおもむろにマスターが手に取る。

「どんな本なの?」

「道尾秀介さんの『N』っていう本で。短編がそれぞれ反対に印刷されてるので、ひっくり返してもNみたいに読めるんです」

「ふ〜ん、だからNね

もっとみる
パンみみ日記「本を作るし、球も追いかける」

パンみみ日記「本を作るし、球も追いかける」

日々のできごとをかき集めました。パン屋に置いてある、パンの耳の袋のように。日常のきれはしを、まとめてどうぞ。5個くらいたまったら店頭に置きます。

5月8日(水)
注文していたエッセイ本が届いた!

ダンボールに所狭しと詰められた、自分の作品。まさかこんな日が来るとは。準備を始めてから4か月。長いようであっという間だった。

「えいや!」と勢いで始めた本作り。試行錯誤の連続は、自分が若返ったように

もっとみる
パンみみ日記「家で謎解きをする連休」

パンみみ日記「家で謎解きをする連休」

日々のできごとをかき集めました。パン屋に置いてある、パンの耳の袋のように。日常のきれはしを、まとめてどうぞ。5個くらいたまったら店頭に置きます。

4月29日(月)
親友のミネくんと図書館に集合。会話のできるテラス席で自己分析をした。ミネくんの今後のキャリアを考えていく。

ミネくんは自身の価値観を掘り出すことに楽しみを見出しており、「昨日の城ヶ島より面白いな」と言っていた。人生に旅は時に不要らし

もっとみる
パンみみ日記「みさきまぐろきっぷと城ヶ島と猫」

パンみみ日記「みさきまぐろきっぷと城ヶ島と猫」

日々のできごとをかき集めました。パン屋に置いてある、パンの耳の袋のように。日常のきれはしを、まとめてどうぞ。5個くらいたまったら店頭に置きます。

4月24日(水)
会社。隣の席のフワコ(天然系の教え子)が抱えるカバンに懐かしい存在がぶら下がっていた。たまごっちだ。

「懐かしくて買っちゃいました〜」

初期モデルの復刻版が売っているらしい。小学生の頃、学校へ行くとき親に預けてたな。というかミュー

もっとみる