見出し画像

嫌いなたべもの

ひとの苦手な、嫌いな食べ物の話をきくことがすきだ、食感が、匂いが、味が、それにまつわるエピソード、その人自身の感性で細かく描写される、きっとそれを好きだと云うひとよりもわかりやすくて、でもちょっと的外れだったりしてかわいい、わたしよりその食べ物のことを知っている、ライバルキャラを誰よりも知り尽くしている主人公みたい
これ嫌いなんだよね、と云うと生産者に失礼!、本物を(?)食べたらきっと好きになる!、満足に食事できないこどもが世界にはたくさんいるのに!とか先生目線のひと、とくに最後のは論点ずれていて笑ってしまう、食の好みは個人の自由なのですきにさせてください
最近きいておもしろかったのは、レーズンが苦手なひとの「中華料理屋で頼んだカレー炒飯、そこにのっていたレーズンをすべて避けて炒飯を食べ、レーズンはスプーンにこんもりのせて残してきた」話、ドライカレーではなくカレー炒飯、中華料理屋なのに「カレー」炒飯、ここでもうおもしろい、中華料理でレーズンって使わないよね、これ専用に発注してるの?!とツッコミをいれていた彼はよっぽどレーズンが許せなかったのだろう、レーズン苦手なひと多いですよね、食感がダメなひとが多い(あとは見た目?)、う~ん、わからん、わたしはわりとレーズンが好きなのでこの話は全く共感できないからおもしろいと思うのだろう、その彼の「中華料理屋でラーメン炒飯セットを頼んだら、炒飯にミックスベジタブルがはいっていて、これピラフじゃん!!ってなった」話も最近の食べ物トークですきなやつです、食べ物の話をするひとってかわいい、もっとききたい、好き嫌いの話なのに誰も傷つかない(たぶん)
あなたの嫌いな食べ物はなんですか?

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,034件

作品をまとめて本にしたいです。よろしくお願いします。