見出し画像

経験ゼロ・スキルゼロの私が、新しい生き方を見つけて○○になった話

あるとき急に「私ってこのままでいいのかな……」「何か始めたほうが良い気がする……」「もっと自分らしい生き方ってないのかな?」と、5年後10年後の自分を想像してみて不安になる。
だからといって、今から新しいことを始めるには勇気がいるし、何になれば良いのか、何になりたいのかも今は分からない。

私も、その中のひとりでした。
私のように何になりたいのか、何に向いているのかは分からないけど、何かを始めてみたい人には、一度SHElikesをそっとのぞいて見てほしい。
新しい生き方を見つけることができるかも。

何になれば良いのか分からない私に合っていた、SHElikesとは?

SHElikesとは?
時間や場所に縛られない、女性の新しい働き方を実現するため、Webデザインやライティングなどのクリエイティブスキルを幅広く学べるオンラインスクールのこと。
一人一人が自分にしかない価値を発揮し、熱狂して生きる世の中を作る」をビジョンとしている。

多くのスクールがある中で、私にはたまたまSHElikesが合っていました。
学校の学科のようにコースで分けられてはいるものの、どのコースでも、コースのどこからでも受けられるのが、まだ何になればいいか分からない私には嬉しい。
自分のペースで受講を進めながら、何が好きなのか、何に向いているのかをじっくり探していけるからだ。

コースを順番に沿って受講しても良いし、気になっているものや、好きなものからランダムに受講しても構わないのがSHElikesの特徴のひとつ。
受講していく中で、課題や課題に対するフィードバックももらえるので、苦手なところが分かったり、知らなかった自分の強みが見つかることもある。

○○までの道のり

まず受講を始めた全ての人が受けることになる初回コーチング。これだけでも十分価値があると思う。事前にダウンロードしたワークシートに、憧れの人や憧れの人がするであろう行動、自分の価値観を書いていく。
そこから1年後になっていたい理想の自分を探っていくと、書いていくうちに、だんだんと自分が昔好きだったものを思い出していった。

大人になると照れくさくて理想を口にする人は少ないが、人と理想を共有する時間は、なんだかわくわくしてとても楽しい。
受講を始めたばかりの人と一緒に行うので、みんな同じ始めたて仲間だ。早速仲間ができてうれしい。頑張りをお互いに応援しながら受講を進めていける。

受講は、どの場所からでもできる。現在、銀座・青山・名古屋の3拠点、そして先日大阪も加わり4拠点に。オンラインもあるので実質5拠点だ。
私はオンライン受講でコツコツと自分のペースで進めている。電車移動や朝活などの隙間時間でもできるように、短い動画に分かれているのでどんな人でも使いやすいはずだ。

動画の最後には、次回までの課題がセットでついているものもある。
課題は受講内容の振り返りだけではなく、実際に仕事で使えるように実践的内容になっているものが多い。
提出するのに始めは緊張する課題も、一つひとつ丁寧にプロの講師からコメントやフィードバックが返ってくる。優しくも厳しいフィードバックは、何度も反省と挑戦を繰り返すことによって、私の自信に繋がっていきました。

少しずつ力をつけていくと、何になれば良いのか分からなかった私も、自分に向いてるものや強みになりそうなもの、なりたいものがだんだんと分かってきた。
ゴールが見つかると後は簡単だ。そこからは一直線にゴールを目指して、関連性のあるコースや本を読み、ひたすらにインプットとアウトプットの繰り返し。少しずつ少しずつ、着実にスキルが磨かれていく。

SHElikesには受講生だけが挑戦できるお仕事案件もある。挑戦するだけでもいい学びと経験に。受賞できればそれも実績のひとつになる。

さらに受講が進んでいくと、実際にキャリアチェンジした方たちのことが気になってくると思う。SHElikesは、キャリアチェンジ後が具体的に想像できるようなイベントの数々に、無料で参加できる。
実際のSHElikes受講生や卒業生を登壇者に呼ぶことも多く、身近な存在に感じ、卒業後の自分の姿が想像しやすい。

憧れのロールモデルも登壇することがあるので、毎月のイベントチェックは欠かせない。実際に質問に答えてもらえるチャンスまである。
私はイベントで学んだクラウドソーシングサイトで実績を積み、実績と課題をまとめてポートフォリオを作り、さらに一歩を踏み出すことに。

「駆け出し」や「新人」の文字もやめた。不安がないわけではないが、プロになるためには必要なステップだとイベントで学んだからだ。

経験ゼロ・スキルゼロからライターへ

そして現在では、メディアの業務委託ライターとして、ライターを仕事にするスタートラインに立っている。SHElikesに出会わなければ、何になれば良いのかも分からなかった私が、ここに立っていることはなかっただろう。
スキルもゼロのまま、新しいことに挑戦する勇気もなく、ずっと不安なままだったと思う。出会えてなかったらと思うとゾッとする。

SHElikesには現在24種のコースがある。まずはコーチングで自己分析。ビジネスコース・マーケテイングコース・Webデザインコースなどは仕事や副業に。
写真・動画・SNS活用コースは趣味にも活かせるので、必ずしもキャリアチェンジすることだけが目的ではない。現在の仕事や趣味に活かす。それもまた自分らしい生き方のひとつになる。
とはいえ、キャリアチェンジも可能なスキルを身に付けることができる、実力派のスクールだ。

7月末にはセルフブランディングコースも発表予定になっている。世の中の動きや関心、受講生の熱いリクエストに応えて、待望のコース登場が期待できるのもうれしい。私もちょうど気になっていたところだ。
SHElikesの進化はまだまだ止まることはない。

何になりたいのか、何に向いているのかが分からないけれど、何かを始めてみたい人には、私のように一度SHElikesをそっとのぞいて見てほしい。
その中にはきっと好きなものや、自分の強みを活かせる新しい生き方を見つけることができるはずだ。


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,334件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?