見出し画像

キュクロプスに誘われ その3お好み焼き


 予定より1時間ほど早く広島着。原爆ドーム辺りを走る。かつてガイドさんから教わった爆心地は、ドームの真上とチト違う。首を振って600m上空を見上げる。77年前のでっかい雲と目が合う。

でっかい雲と目が合う



「ギャラリーたむら」参拝。そこには神神しく佇む作品たち。完全に魂を持ってかれ、溜息と唸りしかないやん。
 前川秀樹さんの作品にはここと東京でしかお目にかかれない。なので昨年も全く同じ時期にここに来た。  
 その時もしてやられ、駆り立てられたので、ここまで作品を作ってきた経緯。勿論、今年も魂をいただき、武者震った次第。

お好み焼きを食べる


 お好み村でお好み焼きを食べる。圧倒的に、広島の方がお好み焼きに対して街として熱が熱い気がする。一お好み焼きストとしての見解。どう考えても、雑居ビル3フロアー各階6店舗ずつ計24のお好み焼き店が、ほぼ垣根無しに共存してるって、客引きの声までとび交ってるって、不可思議すぎる。
 迷わず、というかどこをどう迷っても美味しいので、昨年入った「さらしな」に。こんな世界の片隅で、お好み焼きを喰べるのが一番旨い。テレビでは間近に迫る記念式典の様子と、大雨のニュースしかやってない。
 お好み村を出た途端の、滝の様な雨。車まで走る。

#林リウイチ #現代アート #contemporaryart  #art  #ceramicart  #sculpture #modernenKunst #pottery  #flowervase #dreamdiary #GFun  #車中泊 #クロスビー #長距離ドライブ #絵日記 #夢日記 #旅行記 #広島旅行 #高速道路 #因島  #瀬戸内界隈展 #矢野ミチル #前川秀樹 #ギャラリーたむら #お好み村 #お好み焼きさらしな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?