マガジンのカバー画像

毎日の言葉

43
言葉には力があります。元気をくれる言葉、勇気をくれる言葉、ホッとさせてくれる言葉…。毎日の生活の中でその日感じた言葉をマガジンに上げています。
運営しているクリエイター

#私の仕事

自信ってどうやってつけるか知ってる?

自信ってどうやってつけるか知ってる?

「自信」って感情なんです。感情は脳が勝手に解釈した結果現れるもの。
脳は現実と妄想の違いが分かりません。

だから、「自信があるフリ」をしていると脳が勝手に「あっ。自信あるじゃん!」って勘違いして「ホントの自信」に変わっていきます。

反対に「あ〜緊張する 上手くいかないかも」って思うとその通りになってしまいます。

思い込みで現実は作られて行くので、
「そう あって欲しいことを」思い込んでくださ

もっとみる
気がついたらタスクに溺れそうになっていた話

気がついたらタスクに溺れそうになっていた話

社内であるプロジェクトを超少人数というか1.5人くらいで進行中。
はじめは何人かいたんだけど諸事情で初期メンバーは私だけ。

先週人を出すよと言われた時、「まだ試行錯誤中だから人をもらっても指示出せない」ってお断りしたんです。
今さら何を?って気持ちもあったしね。

自分の頭の中だけで試行錯誤しているのに手伝うから説明してって言われるのって面倒じゃないですか?

何処かで自分じゃないと出来ないコト

もっとみる
今日が一番若い日 そして 人生二度なし これを聞いてどう思う?

今日が一番若い日 そして 人生二度なし これを聞いてどう思う?

50代半ばです。やってみたい事がまだまだ沢山あります。

新しいコミュニティに参加する時 
新しいコトを始める時

自分より年上の人がいるか気になります。他の人とどの位年が離れているのか気になります。

もっと若い時 それに興味を持って始めていたら良かったのにって思ってしまう自分が顔を出します。

とはいえ
今、このタイミングでそれに出会ったことにきっと意味があるのでしょうね。

やらなければ、も

もっとみる
人は誰でも愛と感謝を受け取れる存在

人は誰でも愛と感謝を受け取れる存在

「愛と感謝に満ち溢れた世界を作りたい」という大きなビジョンの話をしていたら降って来た言葉。

私がセッションをし続けていきたい理由があるとするなら「人は誰でも愛と感謝を受け取れる存在」だから「その能力を見つけて発揮出来る様に背中を押す事が私の使命」と思っています。

誰かから愛されていると感じること。
ありがとうと感謝されること。
それを素直に受け取ること。
そして 
他の誰かを愛して感謝していく

もっとみる