見出し画像

【日常編:満たされていますか?】

【日常編:満たされてますか?】

お久しぶりです。
こんにちは。いなむら江美です。

ちょっと投稿の間隔があいてしまいました。
が、私は元気です!


この日本中に緊急事態宣言が
出ている中ですが、質問です。

みなさん、満たされていますか?


私が今感じていることをお話したいと
思います。

毎日の生活の中で、自分の周りに
何があるかを見つけられない

もっと欲しい!もっともっと!
あの人みたいに豪華な生活を送りたい
あの高級ホテルに泊まりたい
あの人のように自由な時間が欲しい


とか言うように
ないものにフォーカスしてませんか?


私は普通の看護師として働いています。
特別な仕事はしていないです。
もちろんお給料もお休みも
普通の看護師です。
そんな人生です
でも、満たされています

さて、

深呼吸して
周りを見てくださいね

今、自分がどれだけのものに
囲まれ満たされているかを思うのです


求めているのはバケツくらいの大きさかも
しれませんが、よく落ち着いて考えたら
コップくらいで足りることもあるんです


当たり前の生活が出来て、
食事を食べられて、
あたたかいお布団に寝れて。
朝日を浴びて、おはようと言える
この満ち足りた生活に気がついてから
ありがとうという気持ちが溢れてきます

足るを知ることは、あるもので我慢

と言うことではありません

本来の自分に気が付き
本当の自分として生きていくことが
大切なんだと言うことだと感じます

満たされることを知ることで
人間は豊かになり
本当の自分を知ることになる

そこから自分を生きていく
本当の自分に目標ができたら
きちんと正しく努力することが
できます

ないものにフォーカスしていたら
本当に欲しいものが見つけられません


あることにさえ気がついてないのですから


成長したいなら、変わりたいなら

自分が満たされることを
見つけませんか?
見つける方法ありますよ!

一緒にやってみませんか?


私の夢
幸せな介護の世界
介護する人も受ける人も笑顔で過ごせる

のんびり発信頑張ります!

最後までお読みいただき、ありがとうございます。記事に共感していただけるようでしたら、コメント、スキ、フォロー、記事のシェアしていただきますと励みになります。よろしくお願いします。


いなむら 江美

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,685件

よろしければサポートお願いいたします! いただいたサポートは資格取得や今後の啓蒙活動に使わせていただきます!