見出し画像

中央大学経済学部科目等履修生制度に応募しよう!

高校生の皆さんに朗報です!
今から試験なしで大学に通えます!

・大学生と授業を受けてみたい!
・大学の教授と直接話したい!
・どんな学生生活を送っているのか覗いてみたい!
・経済学部では具体的にどんなことを勉強しているのか気になる!

そんな疑問を持っている高校2、3年生のみんな!
大学の高校生向け科目等履修生制度に応募しよう!

大学に興味がある私が「中央大学経済学部科目等履修生制度」に出願してみました。そして科目等履修生として週1で講義を受けるため、中央大学多摩キャンパスに通いました。課外活動としてなにか考えている高校生が居たら是非、挑戦してみてほしいと思います。中央大学だけでなく、早稲田大学も同じ制度があります。気になる方は要チェックです👀

科目等履修生制度ってなに?

そもそも科目等履修生制度が分からないと思うので(私も分からなかったので笑)わかりやすく説明しようと思います。

科目等履修生になるのはその大学の卒業生など社会人が多く、例えば数学科に通っていて卒業してから数学科の教員になりたくなったとします。しかし教員免許を取る試験を受けるときに足りない単位が出てきて受けられない場合があります。それを補うための制度です。その足りなかった分の単位を取る為に主に卒業した大学に戻り週数日通うことで単位を貰います。すると試験が受けられるようになるというわけです。

このように決まった単位を取りに行く場合が多いですが、高校生向けに開講されているものは高校生の進路選択に役立てるためのものが一般的です。大学生と一緒に大学の講義を聞くことができるし、単位を取ることができます。その学問に興味がある人もない人も受けてみることで世界が変わるかもしれませんよ!

この中央大学公式のYouTubeで分かりやすく紹介しているので気になっている方は是非1度ご覧ください。いち履修生として科目等履修生の魅力、高校生で大学の授業を受ける魅力、オンラインでなく現地に足を運ぶメリット、中央大の魅力など沢山語らせていただきました!オンライン受講をした履修生の声も聞けるようです…!

中央大学経済学部科目等履修生制度

私が応募したのは中央大学の科目等履修生制度です。これは塾の先生が見つけて教えてくれました。私は大学に興味があるのですぐ応募してみることにしました。※私が応募したのは2022年度春募集です。

アピールポイントは?

本来ならば高くかかるはずの審査料、登録料、科目履修料が全て無料になるから気軽に応募することができる!

実際に応募することでかかった費用は、
1.志願書の出力×3 60円
2.郵送用封筒 110円
3.簡易書留(期限ギリギリだったので速達もつけてます💦) 780円
合計:950
※高校により成績証明書の発行にお金がかかる場合あり

速達をつけても1000円かからず応募できちゃうんです!高校の入学試験にかかった費用を覚えていますか?それを考えるととてもとても安く感じますね!

②高大接続入試を受けられるようになる!

中央大学には高大接続入試という制度があります。これは経済学部と理工学部のみの入試制度ですが、A以上の成績をおさめると経済学部に出願可能となります。高大接続入試の紹介はもう少し後でしています。とってもおすすめの入試方法です!

中央大学経済学部に正規入学した場合、修得した単位は申請に基づき、中央大学経済学部の単位として認定される

この制度では2単位取れるのですが、その修得した2単位は入学した場合に認定されるため中央大学経済学部への進学を考えている人には特に良いですね!中央大学経済学部を考えていなくても、中央大学の単位を持っているってテンション上がります⤴︎︎

④中央大学の施設を全て見学可能

中央大学は(2022年3月現在)新型コロナウイルス感染対策として、学生、教員、関係者など許可のある者以外の入構は禁止しています。オープンキャンパスなどのイベントも行っていないため、中央大学に興味があっても見学すらできない状況にあります。しかし、科目等履修生になるということは学生になるということなので施設の見学他、中央大学の図書館まで利用可能です。大学の中まで気になってよく様々な大学に通っている私からしたらこんなチャンスは逃せません!多摩キャンパスだけでなく、後楽園キャンパスなど別の学部のあるキャンパスも入構可能となります。

⑤中央大学進学を考えている他校の学生と友達になれる

これはコロナ禍により他校との交流が制限されている中で、このような機会を逃さず履修生になって良かったと思えた1つの大きな理由です。
大学受講とオンライン受講が選べる中で私は大学受講を選択しました。正直どちらでも良かったけれど、どんな雰囲気で授業を行っているのか単純に気になって大学を選びました。高校生は10人居ないくらいがいて、その中の5人くらいとは初日で仲良くなれました。近くから来ているコも少し時間をかけて来ているコもいました。高校では中々大学に積極的になれないと思っていても、他校の進路に積極的な仲間に出会えました。修了した今でも頻繁に連絡を取り合っているし、文化祭に招待されちゃったり?
(事務室の方々にここまで仲良くなった高校生のグループは初めて見たと言われましたが、せっかく同じ講義を受けている仲間なので仲良くしたかったです笑)

大学で学生と一緒に講義を受けるという機会は少ないと思います。今後の進路選択に良い影響があると思ったので私は出願することにしました。

出願方法は?

2段階あってまず申し込みフォームへ自身の情報を入力します。その後、志願書と調査書または成績証明書を期限までに郵送するだけでOKです!外国人出願者は住民票の写しが必要です。

郵送書類は何を準備すれば良い?

まずは科目等履修生志願票をダウンロードし、印刷しよう!

中央大学のホームページから経済学部のイベントで高校生向け科目等履修生の募集のお知らせというページを開きます。出願フローから志願票ダウンロードボタンを押すとダウンロードできるので、自宅やコンビニで印刷しましょう。私は3回書き直したので、3枚は必須かと思います!あとは自分の按配で考えて印刷してください!

志願書は早めに書いて高等学校記入欄にサインしてもらおう!

志願書の下に高等学校記入欄というものがあります。簡単に言えばあなたがその高等学校に通っている証明になるので必ず書いてもらう必要があります。私の高校ではお願いしてから1週間程度かかったのでそれくらいはかかることを頭に入れておきましょう。

それと同時に調査書または成績証明書を学校で発行してもらおう!

郵送に必要な書類として調査書または成績証明書というものがあります。学校の事務室へ行って申し込みをするなど、学校で発行して貰う方法は違うと思います。

ポイント💡
2年生になる春募集で発行をお願いしようとしたら、成績が確定してから3日程の期間が必要でした。結局私の手元に来たのは願書提出締切の2日前だったので気をつけてください!

④郵送用封筒を買おう

書類が全て入れば、封筒は百均にあるものでOKです!

これで準備するものは全て用意出来ました!


志望理由に何を書いたら受かるかな?

これは不安に思うランキング第1位の疑問ではないでしょうか!でもこれが上手く書けなくて、志願するのやめようと思っちゃうのは勿体無い!!

私が何を書いたのか簡単に紹介していきます。

①中央大学への進学を考えていること
②経済学部に関心があること
③経験を自身の進路選択に役立てたいこと

この制度は高校生の進路選択に役立てるために大学が独自で行なっているものなので、主に自分の受験に役立てることを理由にして良いと思っています。そして、志願する大学への正規進学や志願する学科に関心があることも書ければいいですね。

+αで高大接続入試の受験を考えていることまで書けると尚良し!

書き上げた書類を出願しよう!

中央大学は簡易書留での郵送になります。期限ギリギリになってしまった場合は速達を付けても無事に届いたので大丈夫そうです。

封筒に宛先を書いて、中に志願書と成績証明書をのみを入れます。クリアファイル等は入れない方が良いと思います。全員がクリアファイルに入れていたら、手間が1つ増えてしまうので…笑

書き方が不安な方はこちらを参考にしてみてください!

出願が完了したら合否を待つだけ!

ここまでしっかりすれば合格間違いなし!受験生の出願の予行練習にもなって一隻二鳥だと思います。

これを読んだ誰かの進路選択の役に立ちますように願っております。
出願の手伝い等相談はコメントに!!

前期履修してみた感想は後日また載せるので、そちらも合わせて読んでみてくださいね〜!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?