見出し画像

執着あんましない。ロボットじゃない。

こんにちは!ロボットではありませんです。

ロボット人間になんかなりたくないよー。

人間味のある記事を心がけたりしてます。

人間が書けば人間味でるか。


今までで一番執着したのはサッカーをすることですかね。11年間取り組んでました。でも何度もサッカー行きたくねーなーとはなってましたけど、その理由は人間関係とかコーチに怒られたくないからとか。

サッカーをプレイする事はずっと好きですね。今でもボールを蹴るのは単純に楽しい。ボール蹴りは執着あるな。

それ以外は考えることが好きです。その関係で都市伝説やスピリチュアルや自己啓発系などその類の本とかを読むのは得意ですね。

そんくらい。

お金を稼ぎたい!車ほしい!旅行行きたい!彼女欲しい!一軒家!とか軽く挙げたやつも、もし自分以外の人が自分に興味を一切持たないと仮定したら、俺は全部いらないってなる。

ようはモテるためとか、見栄を張りたいとか僕はさらさら無くて、めんどくさい。その方が楽っていう人す。

利権とかもどうでも。

執着から始まってると思ってる。たまたま僕はめんどくさがりで身体動かすのが好きで、考えることが好きでそれが出来たら大満足の人。

あとは人が喜んでくれたら嬉しいから目の前の人に寄り添ったりするのは昔から得意。

まあ人にも執着しない方。人は変えられない。人をコントロールしようなんて考えは俺の中にはない。皆が自由。

テレビやインスタやYouTubeなどの影響で子供の頃の思考はいじられる?ビジネスはお金の為というのが強いと思うから。

見たもので羨ましいと思えばそれが好きになるよね。目指そうと思ったり、購買欲が出たり。社会的には必要よね。

健康に生きてれば良いし、世の中全てエンタメだなーとさえ思うわ。

執着しないから大物にならないとか、昔の考えかなと思ったり。人間味、人間力、心のこもった会話。

ロボットでは難しいことって。めちゃくちゃ価値あると思うよ。情報収集はロボットには勝てんよ。知識は勝てんよ。技術も勝てなくなるよ。ロボットは冷たいよ。

僕らはあったかい。感覚を楽しめる。全ての人が違う個性を持ってる。から出会いがある。

今を幸せと思えれば未来いつまでも幸せになれんじゃーん。

読みにくいと思うわ、読み手を意識はしてないです笑。思考を記事にしてるな笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?