見出し画像

それってつまり・・・恋?

皆様こんにちは。
徳島大学細胞生物学分野・ヨネケン秘書のあべみょんです。

日曜日に、
あら~~~秋が来たわねぇなんて。思っていましたが
今朝なんか蒸し暑かった…
真夏のピークは去ったぁ~♪感じはありますが、まだ暑いです。徳島です。
台風の影響でしょうかね~


さて!まず続報。
スメハラポスターの怪。。。
月曜日のネタ無し系敏腕秘書を救ってくれた、あの、「スメハラポスター」

あのポスター…↑ このポスター↑

が消えました。。。

今朝はあったのに。
午後から来た福原さんが
「あべさん!なくなってましたね!スメハラポスター!」と言ってたことで発覚…。ええもちろん。すぐに確認に行きましたとも。

やはり個人が個人に向けて貼ったということか…
管理係さんの知ることとなり、けしからんといって剝がされた?

うーん。真相は闇の中…。本当にあった(どうでもよい)ちょっと怖い話(そうか?)でした。

さてさて今日は8月最後のイシダ記念日。
「もうそろそろ・・・出尽くした感が・・・。ここから先は・・・消化試合のような」なんて弱気な発言も見られましたが
またまた~~~ご謙遜を~~~期待してますよ~~~!!!


今日も瑞々しいや~つ届きましたので、まあ見てってくださいな。

石田くんお得意の、人生非関系短歌もあったのですが、
私が選ぶとどうしても、希望の光系。

しかも僕の希望の光それはキミさ系。
そういうことが言いたかったのではないかもしれないけど
私の解釈はいつもこうなります↓


それってつまり・・・・恋?  系短歌w


今日も順調に、敏腕秘書の頭の中お花畑ですね~(^^♪

朝ドラの「あくまで個人の感想です」も今週は書きました。書くことなかったけど。

ちむどんどんオープンまであと少し!

ヒロインの人生にとって割と大きなイベントごとだと思う
ずっと(?)夢だった(?)沖縄料理屋さんオープンと、それから妊娠出産!を控えている今週ですが
話題の中心は末っ子の歌子と幼馴染のサトルゥの恋の行方。

沖縄料理は画面に登場しますが、盛りつけられた状態で。どういうふうに作ったとか、どこをどう苦労したとか。そういうのは特になし。で。美味しいんだそうですわ。

お仕事ドラマが好きな私からしたら…見たいのは。。。そこ↑なんだけどな。


でもきっとドラマでは出てこないところでヒロインは大変な生みの(メニュー開発とかそっちの方の)苦労をしていて
周囲の助けも多分にあって
「そして暢子の店は大繁盛!大成功したのでした」のナレーションでめでたしめでたし。になるとは思います。


この記事が参加している募集

#オープン学級通信

5,685件

#今日の短歌

39,790件

サポートだなんて、めっそうもございませんが万が一サポートなど頂けましたら、研究室メンバーのお菓子代として使わせていただきます。